はりきゅう整骨院長の吉祥寺的食べ飲み日記と癌闘病記

2011/11/27(日)09:36

船橋法典で日本酒会~

夜・吉祥寺以外(193)

あいだに祝日があったせいか この一週間はあっという間でした 仕事の〆の土曜日予約診療は 予約キツキツでなくゆったりモード 1人1人をいつもより長めに治療できました 仕事後、ランチせずに中央線に乗車 向かった先は千葉県の船橋法典 1時間半の小旅行気分で 友人のリッキー君の家にお邪魔 日本酒大好きなリッキー君は 有名なお酒を集めるに集めるも・・・・消費しきれない状態(笑) 酒好きのみんなで消費を手伝う「日本酒会」となりました まずは青森の田酒 その中でもなかなか手に入らないらしいレア田酒をいきなり! とんがらしさんが築地で買ってきてくれた天然本鮪刺身と真鯛刺身で乾杯  続いて同じく田酒純米大吟醸 僕が吉祥寺のハモニカ横丁の魚屋で買った 軟骨入り塩辛で 鍋に火がつき 贅沢にも〆張鶴の今年の新酒をぶち込みます もちろん余ったそれを飲みつつ  「醸し人九平次」も  なんだか洋風な外観ですがバッチリ日本酒しかもかなり香り高くて美味い! 続いてこれまた今年搾りたての新酒「鏡山」を燗で 最後は十四代無濾過を頂いて・・・ まだまだいっぱい日本酒が有りましたが さすがに飲みきれません また新年会で~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る