はりきゅう整骨院長の吉祥寺的食べ飲み日記と癌闘病記

2015/08/08(土)12:38

そうめんカボチャからの焼きビーツと盃台!お盆営業のお知らせ

整骨院からのお知らせ(92)

異常な猛暑が続きますが、整骨院でも不思議な流れができてます 例年、夏場は暑い日中がすいていて、気温が下がる夕方から混みだしますが今年はまったく逆! お昼前後の暑い中でも来院が多く、夕方からすき始めるパターン。。。。なぞです。。。。 そんな中、新しく始めた肩関節痛に対するラジオ波治療が想定より結果が良好!肘・手首などにも色々応用していきたいですね さて先週に比べ、今週の食べ飲みはやや控えめ 整骨院から徒歩20秒、 久々に行った「ガチャガチ屋」で これまた久々に「ソーメンかぼちゃ」の漬物頂きました🎵 繊維質で,湯がくと麺状に解れる不思議なかぼちゃ。 あっさりしてて美味しいです これまた整骨院から徒歩30秒の「かどや 魚丸」では 新秋刀魚を肝醤油で この時期は脂は少ないですが筋肉質で旨味が凝縮❗肝と和えてさらに旨味が倍増です(*^^*) 毎度注文する「焼き串三種」380円も金目鯛入り 美味しい焼魚を少しずつ、が嬉しいですね 木曜恒例の「オーブンカトウ」の週替わり丼ランチは、 年一回の冷やし中華❗ 鶏の存在感抜群ですわー 麺でもガッツリ!! 話は変わりますが先日、初めて「盃台」というのを買いました吉祥寺「mist∞」にて お猪口を乗っける台なんです それを自宅そばの「たけうま食堂」にもちこんで大好きな日本酒「香取」を「焼きビーツと胡桃のサラダ」に合わせて愉しみました 煮たビーツは食べたこと何回かありますが焼いたのは初めて。食感がしっかりしてて美味しかったです さて来週はお盆です本町はりきゅう整骨院は毎年恒例の「受付18時まで」週間になります 宜しくお願いします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る