~オーリトーリ島娘オードリーのブログ2~

2008/12/05(金)02:29

りみちゃんのライブ

趣味(30)

今日は、夏川りみちゃんのライブを楽しんで来ました 実は、今回のツアーには、お友達がバンドのメンバーとして参加 「京都にツアーで行くよ~」との連絡があり、この日を随分楽しみにていました 受付でチケットを購入するはずが、これまた関係者受付で、お友達の招待との事… ホント、めちゃ嬉しかったデス というものの、実はお友達とは数年間あったことも無い。 けれど、彼は色んなミュージシャンに引っ張りだこのナイスな腕前。。。 で、よく音楽番組を見てると、後ろで演奏していたりすることも多々。 だから、久々のようで、実は先日もみゅ~じんに出てたし、 (竹善さんのブログにも、名前が登場したりするくらい、竹善さんとも音楽仲間) ホント、彼は超~凄い域の人になってしまった。。。 今日は、真奈父が出張の為、真奈も一緒にライブ参戦 園から帰宅後、昼寝をさせ、移動中も寝てくれて、程よく仮眠してくれて、イイ感じ 夕飯も、軽くすまませつつ、持参もし・・・色々想定をし、若干荷物も多め。 ライブ、ドップリ楽しませて頂きましたよん。 りみちゃん、MCがナント普通に島の言葉使ってて、これまたすご~くイイ こんなライブ、新鮮で居心地がいいし、馴染み深いし、なんと言っても声が綺麗 青い海や青い空を想い浮かべながら、シットリ、そして賑やかに、想像していた以上に、 ノリノリな感じで、笑いあり、感動あり~のステージでした オードリーは、りみちゃんが「童神」を歌ってくれると嬉しいなぁ~なんて淡い期待をしていたら… 早速3曲目に、歌ってくれるではないか MCも「妊婦さんとか、会場に居ますか~、子育て中のお母さんとか…」 って話始めて、もしやもしや~な感じで始まった、童神。 最高の胎教になりました 真奈は、「涙そうそう」で、よ~やく、あっコレ知ってるみたいな感じで、 涙そうそ~~だけ、上手に口ずさんでおりましたよ 後半の、沖縄の民謡や全員でのカチャーシーや囃しの練習も、場内一体となって、最高でした。 その時気付いたケド、年齢層の幅が広い事。程良く各年齢層の方々がおられました。 全17曲。そしてアンコール2曲。 セットリストは…まだこれからもツアーが続くので、ネタバレになるかもしれないので、 書かないでおく事にします~ 19時開始して、21時20分頃終え、その後お友達が待つ楽屋へ・・・ も~~~、ドアを開ければソコは舞台。今皆が拍手喝采を送った直後、感動の余韻に浸りつつ、 楽屋へ向けて心臓バクバク・・・ 使ってたギターや三線や楽器モロモロが、所狭しと並べられて、通路には衣装やら飲み物やら。 ん~こんな光景が見れるなんて、オードリーシアワセ 真奈にも緊張が伝わったようで、オリコウサンにしてくれてホント助かった。 そ~し~て~~~、久々の再会を果たし、感動を伝え、その後なんと~~~・・・ バンドメンバー控え室にて、りみちゃんもお着替え済ませて登場~。 打ち上げスタートとなったのでした。。。 ハイ。真奈もオードリーも、あれよあれよと、いいから座ってぇぇぇ~~~状態で・・・ さっき、カッコ良くドラム叩いてた人、シンセサイザーのお兄さん・・・えぇぇっぇ 当たり前、バンド控え室ですから。。。 メンバーの中には、京都出身の方も居て、いっちょまえに色々ユンタクもさせて頂きました 大興奮するの、わかりますか・・・ フツーに、りみちゃん私のお腹触って、今日の歌の事とか話したり、 色んな人と握手したり、スリスリ~ナデナデ~状態でした。 真奈も色々頂いたりで。ビックリ状態。。。 と、書きつつも楽屋裏の事は、あまり書いてはイケナイかな。。。 はい。素敵なライブでございました。 彼は、これからも、益々腕を磨いて、大活躍してくれると思います。 りみちゃんもそうだけど、彼も郷土のスターです 明日は、NHK大阪城ホール、明後日は兵庫・・・ 果てしなくツアーは続きます。 お近くに、夏川りみちゃんのライブがありましたら、是非 これは、行った人じゃないとわからない、楽しいそして癒しの空間がありますよ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る