播磨のランチ~スイーツも守備範囲~

2023/01/27(金)08:25

ル シエルド パリ(兵庫県加古川市平岡町一色)

兵庫県加古川市平岡町(82)

2023年1月21日訪店 よく通る南北に走る道路。いつも気になっていて、ケーキが食べたくなったので突撃! 店内正面にドーンとショーケース。 きらびやかなケーキたちのお出迎え。 ホールケーキも結構用意されている。 最近のケーキ屋には欠かせないご当地プリン。同店は地名から取った「一色プリン」と言うのを置いてある。 奥に厨房があって、お店の大きさの割にはスタッフさんが結構いた。 焼き菓子等も豊富。こちらはチョコレートコーナー。 クッキー?サブレ?種類が多い。 お土産用のお菓子も多数。 将棋の街らしく、将棋のお菓子も。 今回は大好物のマロンケーキをチョイス。マロンケーキだけで3種類、うち2種を選択してテイクアウト。 マロン餡がたっぷり乗ったタルト。見た目どおり、うんまい!! マロンクリームが程よい甘さのケーキ、うんまい! 一色プリン、トロトロ系、うんまい! 見た目もきれいのでまたお土産に買いに来よう。 ごちそうさまでした。 ■店名:ル シエルド パリ(leciel de paris) ■ジャンル:ケーキ 洋菓子 ■住所:兵庫県加古川市平岡町一色797-8 ■TEL:079-436-0081 ■営業時間:10:00~19:00 ■定休日:不定休 ■HP:​​http://www.le-ciel-de-paris.com/​​ ■食べログ:​​https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28043718/​​ ☆ランキング参加中☆​ ​​下の3つのバナーをポチッポチッと押して下さい。ご協力お願いしますm(__)m​​​ ​ にほんブログ村 ​​ 近畿地方食べ歩きランキング ​​ 食べログランキング ☆食べログ個人ページ ​https://tabelog.com/rvwr/tamao/​ 【島玉夫の過去ブログ】 ◇続.播磨の国は食マルシェ ​https://plaza.rakuten.co.jp/harima2/diary/​ ◇播磨の国は食マルシェ ​https://plaza.rakuten.co.jp/harimanokuni/​ ◇淡路島食道へようこそ https://plaza.rakuten.co.jp/shimatamao/diary/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る