|
カテゴリ:兵庫県姫路市広峰
2023年10月28日訪店 姫路の広峰方面に用事があって、ランチを検索してここに到着。 ![]() 店内が広そうな外観。 ![]() お蕎麦屋さんらしい佇まい。 ![]() そして、新そばの看板もあり。 ![]() では、いざ、突撃! ![]() 早速、エントランスに新そばのご紹介。埼玉県産の蕎麦粉は初めてかも知れない。 ![]() お昼過ぎくらいだったが、結構空いてるな。 ![]() カウンター席も広々。 ![]() テーブル席は4人でもゆったりスペース。 ![]() 座敷テーブル席は2卓。 ![]() カウンター席の奥の方に案内される。 ![]() そして、ココに陣張り。 ![]() メニュー物色。種類多し。今回はこのコーナーから「天せいろそば」をオーダー。因みに「天ざるそば」は海苔が掛かっているらしい。 ![]() こちらの御膳メニューが人気みたい。 ![]() 季節メニューは壁メニューで確認しよう。しかし、値段は少々お高めやな。 ![]() そして女将さんから、「新そばの十割、今日売ってるよ!」のお達し。そう言われたらそれにするしかない。はい+400円。 ![]() 筆者は蕎麦の時はご飯を食べないので、そばを大にしてもらう。はい+400円 ![]() オーダーを済ませると先に薬味やつゆが登場! ![]() 配膳タイム!うまそー! ![]() 天ぷら。至って普通レベル。まぁ、天ぷら好きやから食べるけど。ボリュームももう少し欲しい。 ![]() 抹茶塩でいただく。まぁ、普通。 ![]() 十割そばの色は良い感じ。 ![]() まずは塩で。さすがに香りが楽しい、うんまい! ![]() つゆでもいただく。十割そば独特の粉っぽさはあるが、気にならない程度、うんまい! ![]() 蕎麦湯で締める。 ![]() ちょっと気になったのが、女将さんらしき人の世話しなささ。こっちまで落ち着かなくなるし、スタッフさんへの指示もお客さんにとっては耳障りのする言い方。ちょっと気を付ければいいのに、勿体ない。 ![]() お客さんが少ないのはその辺りかな? ![]() ごちそうさまでした。 ■店名:そば庵 陣(ジン) ■ジャンル:そば ■住所:兵庫県姫路市広峰1-6-16 ■TEL:079-285-3051 ■営業時間:11:00~14:00/17:30~20:30/[火曜]11:00~14:00 ■定休日:水曜日 ■食べログ:https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28006596/ ☆ランキング参加中☆ 下の3つのバナーをポチッポチッと押して下さい。ご協力お願いしますm(__)m ![]() にほんブログ村 ![]() 近畿地方食べ歩きランキング ![]() 食べログランキング ☆食べログ個人ページ https://tabelog.com/rvwr/tamao/ 【島玉夫の過去ブログ】 ◇続.播磨の国は食マルシェ https://plaza.rakuten.co.jp/harima2/diary/ ◇播磨の国は食マルシェ https://plaza.rakuten.co.jp/harimanokuni/ ◇淡路島食道へようこそ https://plaza.rakuten.co.jp/shimatamao/diary/
Last updated
November 21, 2023 06:59:33 AM
コメント(0) | コメントを書く |