播磨のランチ~スイーツも守備範囲~

2024/03/03(日)07:32

万寿庵(兵庫県三木市本町1)

兵庫県三木市(22)

​仕事休みに三木遠征。ランチを済ませたあとに同店へ。​ ​​栗のスイーツで有名なお店。 では、いざ、突撃! 入ってすぐ左にジェラートコーナーが。種類も多く、人気のジェラートだ。 各種、栗のお菓子たち。栗好きの筆者にとってはパラダイス。 地元産のお米も売っている。 メニュー物色。思っていた以上に、スイーツの種類が多いな。 ちょっと下火気味になった、生搾りモンブランは2,000円。 めっちゃうまそうーやけど、2,000円出して食べるほどお腹に余裕はない。 他のお客さんがかき氷を食べていた。うまそー、やけど寒い。 カウンター席。もちろんイートイン出来る。 ボックス席はなかなかくつろげそう。 テーブル席は3卓。 配膳タイム!ホットコーヒーをオーダーしたら、焙煎栗とアイスクリームが付いて来た。左のフィナンシェ等も購入したけど要らんかったな。 コクのあるコーヒーは栗に合う、うんまい! ミルクアイスは栗の要素なし笑。 そして、焼き栗が食べれるとは。 栗の焙煎機は外にある。 備え付けの爪みたいなスプーンでほじくって食べる、うんまい!! 購入した焼き菓子はテイクアウトしよう。 やっぱり栗はうんまいなぁ~(^O^) ごちそうさまでした。 ■店名:万寿庵(マンジュアン) ■ジャンル:ジェラート・アイスクリーム、和菓子、カフェ ■住所:兵庫県三木市本町1-3-10 ■TEL:0794-83-2923 ■営業時間:10:30~19:00(喫茶11:00~18:30) ■定休日:水曜日(祝日の場合は営業) ■インスタ:​​​https://www.instagram.com/manjuan_kurinosuke52/​​​ ■食べログ:​​​https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280403/28009955/​​​ ☆ランキング参加中☆​ ​​下の3つのバナーをポチッポチッと押して下さい。ご協力お願いしますm(__)m​​​ ​ にほんブログ村 ​​ 近畿地方食べ歩きランキング ​​ 食べログランキング ☆食べログ個人ページ ​https://tabelog.com/rvwr/tamao/​ 【島玉夫の過去ブログ】 ◇続.播磨の国は食マルシェ ​https://plaza.rakuten.co.jp/harima2/diary/​ ◇播磨の国は食マルシェ ​https://plaza.rakuten.co.jp/harimanokuni/​ ◇淡路島食道へようこそ https://plaza.rakuten.co.jp/shimatamao/diary/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る