播磨のランチ~スイーツも守備範囲~

2024/03/31(日)07:17

牛タン肉料理 りき(兵庫県姫路市佃町)

兵庫県姫路市佃町(3)

姫路市役所の近く、駅に向かって伸びる大通り沿いにある焼肉店。その横に同系列の牛タン専門店が登場した。 駐車場も広々、姫路の1等地に贅沢な空間だ。 では、いざ、突撃! 入って左側に、角型カウンター席、その前が厨房。 大きめのテーブルを設置した4人掛け席。 半個室席はプレイベート感がある。 厨房は広々、清潔感もあって良い雰囲気。 ちょうど牛たんを焼いているところが見えたので、スタッフさんに写真許可を頂いてパチリ。 おひとり様なので、もちろんカウンター席に案内される。 今回はカウンター席真ん中あたりに陣張り。 メニュー物色。おおっ、いわゆる仙台式の牛たん焼きやないですかっ!今回はスタッフさんから「柔らかいですよぉ~」とおススメされた「厚切り牛タン定食」をオーダー。白米or麦飯、大盛り無料で、麦飯の大盛りチョイス。 その他、牛タンの派生料理も用意されている。 夜メニューはさらに創作感があって、うまそー! どの料理も酒に合いそう。 あかん、赤ワイン飲みてぇ~!!! 配膳タイム!Good!ナイス!ビジュアル! この厚みがたまらんぞ!見た目からも分かる柔らかさ。 麦飯、大盛りして正解! テールスープ。濃厚なコラーゲンがお腹に染みる、うんまい! とろろは麦飯に掛けるために用意されている。 仙台式牛タン焼きの真骨頂、お味噌。これが牛たん焼きに合うんよなぁ~。 こんな風に牛たんに乗せる。 そして、ご飯と一緒にがぶり!う、う、う、うんまい!!!ミディアム仕上げの牛たんは、ジューシーさを保った逸品。そして、スタッフさんの宣言通り「柔らか~い!」。そして「香ばし~い!」。そして、うんまい!!! ここから更に楽しみましょう!麦飯にとろろ投入! ここで、いつもの、オン・ザ・ライス!何もかもが、うんまい!!! 食べながら牛タンの仕込みを観察。 近日中に再訪の予感。 ごちそうさまでした。 ■店名:牛タン肉料理 りき ■ジャンル:牛たん肉料理 ■住所:兵庫県姫路市佃町65 ■TEL:079-280-8057 ■営業時間:月、水~金、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)土、日、祝日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)【土日祝】ランチL.O:15:00 ■定休日:火曜日 ■食べログ:​​https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28069551/​​ ☆ランキング参加中☆​ ​​下の3つのバナーをポチッポチッと押して下さい。ご協力お願いしますm(__)m​​​ ​ にほんブログ村 ​​ 近畿地方食べ歩きランキング ​​ 食べログランキング ☆食べログ個人ページ ​https://tabelog.com/rvwr/tamao/​ 【島玉夫の過去ブログ】 ◇続.播磨の国は食マルシェ ​https://plaza.rakuten.co.jp/harima2/diary/​ ◇播磨の国は食マルシェ ​https://plaza.rakuten.co.jp/harimanokuni/​ ◇淡路島食道へようこそ https://plaza.rakuten.co.jp/shimatamao/diary/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る