播磨のランチ~スイーツも守備範囲~

2024/04/09(火)07:07

マテンロウ(兵庫県姫路市花田町一本松)

兵庫県姫路市花田町(8)

姫路市花田町、こんなところに、と言っては失礼だが、こんなところにお洒落カフェ。 去年末にリニューアルしたばかりで外観もきれい。植木の手入れも行き届いている。 大きな看板もなく、シンプルな感じが高級感を醸し出す。 では、いざ、突撃! 入口を抜けた正面に何やらお菓子の島があるな。 その左手には立派なショーケースが置かれている。実はここは姫路名物「アーモンドバター」発祥のお店なのだ。 このお菓子たちもアーモンドを使ったものが多い。 ちょっとお茶菓子に摘めるものから、お土産に出来るような箱詰めまで揃う。 アーモンド好きにはたまらんラインナップやな。 ショーケースの中は、生のアーモンド洋菓子。 そして、さまざまなアーモンドバターが並ぶ。 こちらもお土産に喜ばれそう。 大きさもさまざまなので、家族の人数に合わせることが出来る。 もちろんアーモンドバターと言えば、アーモンドバタートーストですな。 実は同店はカフェスペースも併設されているのだ。 ちょっとしたティーブレイクもOK。 メインホールも広くて、少人数からお一人様まで対応可能。 女子会にも最適なテーブル席。 カウンター席でひとりでゆったりくつろぐのも有り。 そのカウンター席の前がキッチン、すごく清潔感が伝わってくる。 そして、今回は2人掛け丸テーブル席に陣張り。 天井が高くて開放感がある。 メニュー物色。ランチがあって、ガレット、ハンバーガー、サンドイッチなどが揃う。今回は「お肉のガレット」、ドリンクをホットコーヒーに設定してオーダー。 14時~はカフェタイムOK!スイーツも充実のラインナップ。 朝食メニュー。メインはもちろん「アーモンドバタートースト」。 ドリンクもお洒落なメニューを揃えている。 配膳タイム!まずはスープから。さまざまな野菜を大きめにカットして具にしてある。コンソメに野菜の甘みが加わって、さらにブラックペパーでピリッとアクセント、うんまい!! メインディッシュ登場!おおっ、これは映えるぞ!うまそー! でかいガレットやな。野菜の種類も豊富。真ん中の目玉焼きがいい仕事をしてますな。 レアな赤身ステーキをちりばめているぞ! さぁ、いただくとしよう!こ、こ、これは、う、う、うんまい!!! 最後はホットコーヒーで締め。 軽食のつもりで臨んだが、結構お腹一杯になりましたぞ。 ごちそうさまでした。 ■店名:マテンロウ ■ジャンル:アーモンドバター カフェ ■住所:兵庫県姫路市花田町一本松39-1 ■TEL:079-252-4227 ■営業時間:7:30 - 21:00/日・祝:7:30 - 19:00 ■定休日:木曜日 ■インスタ:​​https://www.instagram.com/almondbutter.58_matenro/​​ ■食べログ:​​https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28017119/​​ ☆ランキング参加中☆​ ​​下の3つのバナーをポチッポチッと押して下さい。ご協力お願いしますm(__)m​​​ ​ にほんブログ村 ​​ 近畿地方食べ歩きランキング ​​ 食べログランキング ☆食べログ個人ページ ​https://tabelog.com/rvwr/tamao/​ 【島玉夫の過去ブログ】 ◇続.播磨の国は食マルシェ ​https://plaza.rakuten.co.jp/harima2/diary/​ ◇播磨の国は食マルシェ ​https://plaza.rakuten.co.jp/harimanokuni/​ ◇淡路島食道へようこそ https://plaza.rakuten.co.jp/shimatamao/diary/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る