播磨のランチ~スイーツも守備範囲~

2024/04/30(火)07:21

creepy owl(兵庫県神戸市中央区北野町2)

兵庫県神戸市中央区(53)

個人的にはGWの休み2日目。初日はジムに通って自己啓発。 特にすることもなかったこの日、勿体ないので前売券を買って、大阪の京セラドームのイベントにやって来た。 大好きな動物のイベントで、入場時から1,000人くらい並んでいたが、結構スムーズに入れた。犬をメインに色んな動物が展示してあり、ペットショップ、ペットフードメーカーのブースが集合。活気があって面白かった。 昼前に京セラドームをあとにする。ランチを大阪にするか、神戸にするか悩んだ結果、神戸へ。ランチにステーキを食した後、スイーツを求めてこの不動坂を上る。 この交差点に着いた時は、肩で息をしているくらいの疲労感。でも、スイーツのためならえんやこら! ターゲットは令和6年4月24日にオープンしたばかりのこのカフェ。 お目当てのスイーツは「チュロス」。では、いざ、突撃! 2重の入口になっていて、手前のエントランス側にカウンターがある。 さらに奥に進むとカフェコーナー登場。シンプルかつオシャレな空間だ。 壁に向かってカウンター席がのびる。 テーブル席は丸テーブルが2卓。 オブジェが飾られた棚。何かこのあたりが神戸らしい。 こちらの奥がキッチン。 そして、今回はカウンター席手前端っこに陣張り。 メニュー物色。ドリンクはソフトドリンク以外にビールもある。お目当てのチュロスは7種類。今回は、シナモンチュロスとホットコーヒーをオーダー。 配膳タイム!ほんのり温かくていい香りがする、うまそー! ホットコーヒーはチュロスの風味の邪魔をしない程度の濃さ、うんまい! シナモンペッパーがたっぷり掛かって香ばしい、うんまい!! 想像してた以上に軽い。これならもう1本行けるな! ストロベリーを追加。甘さの中にちょっとした酸味が加わる、うんまい!! ランチに肉を食べてなかったら、もう1本行けてたな! ごちそうさまでした。 ■店名:creepy owl(クリーピーオウル) ■ジャンル:カフェ チュロス ■住所:兵庫県神戸市中央区北野町2-9-1 ギータマンション1F ■TEL:078-600-0326 ■営業時間:11:00 - 18:00 ■定休日:水曜日 ■インスタ:​​https://www.instagram.com/creepy_owl_chu​​ ■食べログ:​​https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280103/28069860/​​ ☆ランキング参加中☆​ ​​下の3つのバナーをポチッポチッと押して下さい。ご協力お願いしますm(__)m​​​ ​ にほんブログ村 ​​ 近畿地方食べ歩きランキング ​​ 食べログランキング ☆食べログ個人ページ ​https://tabelog.com/rvwr/tamao/​ 【島玉夫の過去ブログ】 ◇続.播磨の国は食マルシェ ​https://plaza.rakuten.co.jp/harima2/diary/​ ◇播磨の国は食マルシェ ​https://plaza.rakuten.co.jp/harimanokuni/​ ◇淡路島食道へようこそ https://plaza.rakuten.co.jp/shimatamao/diary/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る