灰色の空のむこうには…

2004/10/30(土)20:46

違和感…

今日電車に乗ってたらえらい違和感を 感じてしまいました。 僕の乗る電車は駆け込み乗車が多くて みんな走りこんで乗る癖があるのか、 はたまた乗り換えなので時間が微妙な 時間に着くにかで、走る人が多いのですが、 車掌さんのアナウンスで 「ドアを閉めさせていただきま~っす」 というアナウンスが流れてました。 ???他の地域の電車ではどういってるのか 知らないのですが、大阪ではあまり 聞きなれない言葉遣い。 普通は「ドアが閉まります~」だと 思うのですが、けったいなことを言う 車掌さんだなぁって思ったりしました。 「閉めさせていただきます」って こちらに言われても…。走ってる人に すればダメって言いたくなるような 言い方はあまりよくないような。 僕も仕事で営業をしてるせいか、ちょっと した言葉遣いが気になったりしてしまい ます。まあ、僕もそんなに流暢に しゃべれるってわけでもないのですが、 それでも一応は気をつけてはなしてる つもりです。ちょっとした不注意で 言葉の揚げ足の取り合いになったり しますからねぇ。なかなか 日本語っていうのは難しいですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る