846139 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

灰色の空のむこうには…

灰色の空のむこうには…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しまずんば

しまずんば

Headline News

Calendar

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MIDNIGHT★B… 青葉 蓮さん
○●Precious… ☆.。.:*・゜shooting star゜・*:.。.☆さん
豊かさを高める成長… Miyuki♪さん
川の流れのように ゆっちだもん8327さん
掌の砂、流れる雲、… ゆっちですよさん

Comments

zer@ aspenly A unique site that allows children to r…
http://buycialisky.com/@ Re:コインパーキングでの攻防…(06/25) discount brand-name cialisdiferenca do …
http://buycialisky.com/@ Re:「結婚しない」…(12/20) over the counter generic cialisbuying c…
http://buycialisky.com/@ Re:幸せ…(07/30) where to buy cialis soft fromwanneer ci…
http://buycialisky.com/@ Re:「DQNに彼女寝取られたので復讐してやったww」…(01/08) inexpensive cialis softwomen opinions o…
2007.04.17
XML
カテゴリ:ひとり言…
僕の地元駅には毎週火曜日になると駅の前でビラ
配りをしている人がいます。いつの頃からそれを
始めたのか覚えていないですが、もうかれこれ半年
以上は確実にいるんじゃないかなと。気付けば
いたという感じで、最初の頃はどこかの居酒屋か
お店の勧誘かと思っていたのですが、そのうち
ヘッドフォンマイクをつけて道行く人に語って
いたり、挨拶したり、ビラを配ったりと次第に
意欲的に行動しだしたのでボランティア関係の人
かと思ったりもして見てました。まぁ、それもその
はずでいつもスーツ着ていましたから。雨が降ろうが
雪が降ろうが関係なく、その人は毎週火曜日になると
駅の前にいるのでいつの間にか朝の風物詩になりつつ
あります。まぁ、何をやっている人なのかよく
わからなかったのですが。

4月1週目にはその人に災難が降りかかっていました。
いつもの定位置、本来その人が立っているはずの場所
が他の人たちに占領されていたのです。というのも、
その週末は大阪の府議会議員選挙の投票日。どこの
誰だか知らない人とその後援会らしき人たちがその
場所を占拠してはよろしくお願いしますと、まいど
おなじみのことを言ってたりしている中、その人は
小さくなりながらもいつも配っているビラを配れず、
挨拶だけしてました。いや~、隅のほうに追いやられ
ながらも周りは立候補する関係の人たちがたくさん
居る中で、いつも通りいるその根性はすごいなぁと。
それでその人にさらなる興味を持ったんですが、まだ
その人が誰だかわからなかったりしました。

で、今日会社に出勤途中、今週末には市議会議員の
選挙があるからまたビラ配りの人は隅に追いやられて
いるのかなぁと思いながら駅に行くとそこにはいつも
と違う光景が。相変わらずその人は1人で頑張って
られて、周りには他の立候補の人や後援会の人たちで
駅前は埋め尽くされていたのですが、何といつもの
定位置にその人はいて肩には市議会議員候補という
たすきが。って、見た目は30半ばくらいのジャガー
横田の旦那さんみたいな感じの人だったので何を
しているのか謎な人でしたが、まさか市議会議員の
立候補している人だったとは!思わず僕は驚いて
しまいましたが、でもそれだけこつこつ顔を売って
いる人なら信用できるかなと。選挙が近づくと虫
みたいにあちこちからどこの誰だかわからない人が
結構出てきたりしますが、その人は一人でずっと
頑張ってたので、そうとわかればこれは今週末の
選挙はいかないといけないなと。ネットでその人を
検索するとちゃんとHPも開設されてて無所属で
地元出身という後ろ盾のない状態での立候補らしき
人なので、その人を応援しないといけないなぁと
思いました。全く想像もしていなかっただけに、
ちょっと驚いてしまいましたが、ぜひともそれだけ
こつこつと頑張っていたのですから当選するように
頑張っていただきたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.22 18:10:19
コメント(0) | コメントを書く
[ひとり言…] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.