灰色の空のむこうには…

2011/09/04(日)00:08

不審な車…

ひとり言…(757)

昨日、仕事から帰るときに会社の横の道路にアイドリング しながら停まっている車を見て、乙女先輩が「この車、 今朝もあったけど何かあるのかな」と言ってました。 うちの会社の横の道路は二車線ある一方通行の緑地帯に なってまして、よく片側の道路のほうに車が停まって いたりするのですが、朝にも晩にも見覚えのある車が あるというのは珍しいので僕も不思議に思ってしまい ました。 あいにく暗かった上に、どうやら車の後部座席のほうは スモークが貼られていたみたいで、さっぱり中の様子が わかりませんでしたが、何か不気味だなぁと思いつつも あまり気にせずに帰りました。 今日はいつもより早めに店回りに出るため会社にも早め に行ったところ、ちょうど会社の横にどこかで見た車が 停まっているではないですか! 車番までは覚えていませんでしたが、やっぱり昨日見た 車と同じタイプの軽トラックで、しかも後部座席には スモークが貼っている雰囲気。 1回や2回なら偶然で済みますが、3回も同じところで 見るというのは不気味を通り越して不審どころか怪しく、 これって通報したほうがいいのかなとまで思いながら 横を通りますと。 中に乗っていたのは、某宅急便の制服を着たお兄さん でした…。 基本的にその宅急便屋さんは会社のトレードマークが 入ったトラックに乗っているのですが、個人的にやって いるのか自家用っぽい車で配達している人を見たことが あったような。 最近の宅急便は時間指定とかあるため、おそらくこの お兄さんはうちの会社の近くの地域を担当していて時間 調整をしているのだろうと勝手に納得しました。 一応は民家の前ではなく会社の前に停めているのでまだ マシといえばマシなのかもしれませんが、こうも何度も 不自然な時間に同じ車を見かけると不気味な気がする ので、ちょうどその一方通行は小学生の通学路にもなって いますからもっとわかりやすく業者だとアピールして もらいたいものです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る