841983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

灰色の空のむこうには…

灰色の空のむこうには…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しまずんば

しまずんば

Headline News

Calendar

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MIDNIGHT★B… 青葉 蓮さん
○●Precious… ☆.。.:*・゜shooting star゜・*:.。.☆さん
豊かさを高める成長… Miyuki♪さん
川の流れのように ゆっちだもん8327さん
掌の砂、流れる雲、… ゆっちですよさん

Comments

zer@ aspenly A unique site that allows children to r…
http://buycialisky.com/@ Re:コインパーキングでの攻防…(06/25) discount brand-name cialisdiferenca do …
http://buycialisky.com/@ Re:「結婚しない」…(12/20) over the counter generic cialisbuying c…
http://buycialisky.com/@ Re:幸せ…(07/30) where to buy cialis soft fromwanneer ci…
http://buycialisky.com/@ Re:「DQNに彼女寝取られたので復讐してやったww」…(01/08) inexpensive cialis softwomen opinions o…
2012.10.11
XML
カテゴリ:いけだ一紗さん
チケット.jpg


ずっと聴きに行きたいと思いながらも、忙しさと体調不良に
かまけて気付けば7か月ぶりに僕が熱烈応援…、って期間が
開きすぎてて説得力ないですが、しているはずのいけだ一紗
さん
のバースデーライブに行ってきました。

ちなみに、一紗さんのバースデーライブに参加するのは今年
で3回目で、考えてみればカズラー歴も幽霊ファンなところ
もありますが3年になったんだなぁと思うと感慨もひとしお。

今回もカズラーならぬ、カゲラーとして人知れずこそっと
ライブ会場にお邪魔したのですが、ひさびさにお会いした
唯一のカズラー仲間なドラさんと世間話をして盛り上がって
ました。


そうこうしているうち開演時間になり、一紗さんがステージ
にささっと登場してライブがスタートしたのですが、今回の
バースデーライブのタイトルの「さーこっ からだぁ」には
深い意味?がありまして、事故で鎖骨を骨折された一紗さん
がライブを機に気分新たに飛び立つという趣旨があったそう
なのですが…。

どうにもまだ鎖骨の調子が芳しくないらしく、今回はバンド
を付けてのライブとなったのですが、そんな左手の不自由を
感じさせない演奏には聴き入ってしまいました。

というか、ちょこちょこと家では一紗さんのCDを聴いていた
のですが、こうしてライブに足を運んでその歌声を聴きます
と胸に迫ってくる臨場感は段違いでして、やっぱり生の声を
もっと聴いていたいなぁと改めて実感しました。


これまで何度か一紗さんのライブには参加させていただいた
のですが、今回のライブはアップライトピアノを演奏されて
いまして、今まで演奏といえば電子ピアノというイメージが
あっただけに、すごく新鮮な気分で聴けました。

というのも、僕も余興でグランドピアノをちょろっと弾いた
ことがありますが、そのときつくづく感じたのがピアノの音
には感情が込められているということです。

電子ピアノはタッチが弱くても押しただけでボリュームの音
がすぐに出るため、こう言うと失礼な言い方になるかもしれ
ませんが譜面をなぞれば一定の音が出るのに対し、ピアノの
音は打鍵という言葉が表すように思った音色を奏でるには
強弱と打ち方を調整しないといけないのです。


そういう意味では、ピアノは演奏される方の曲に対する思い
がダイレクトに伝わってくるものなので、これまで聴いた
ことがある歌でも違ったイメージで伝わってきたのは新鮮な
気持ちで聴くことが出来て、すごく良かったです。

今回のライブでも盛りだくさんな内容で一紗さんの歌を聴く
ことが出来たのですが、その中で僕が一番キラキラとした
躍動感を感じた歌が今回のライブで発表された新曲である
「輝ける人」。

「エスカレーター」に代表されるように、一紗さんの歌には
これまでもウキウキでノリノリな曲が数多くあるのですが、
応援している人に対して見返りを求めないからこそ純粋な
思いと心の高鳴りを素直に感じることが出来る、タイトルに
相応しい素晴らしい曲でした。


今回のバースデーライブは今までと趣向の違った一紗さんに
よるトークがあったり、ライブの参加者全員によるカズラー
争奪じゃんけん大会があったりと、いろいろとオモシロ企画
盛りだくさんで、最後まで楽しむことが出来ました。

ファンとして何よりもうれしいのが、また来年もバースデー
ライブをしたいと意欲的に宣言されてましたし、これからの
ますますの活躍を楽しみにしたいと思います。

ここ最近は一紗さんのライブにお邪魔出来ませんでしたので
あまり大きなことも言えませんが、本来なら今日は一紗さん
のお誕生日を祝うはずなのに、むしろ僕のほうがこれでもか
っていうくらいに元気をもらえましたので、これからは機会
を見つけてはもっとライブに参加していきたいと思います。


CD.jpg



musicるで一紗さんの歌が視聴できます♪
ぜひともお聴き下さいませ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.12 01:51:40
コメント(0) | コメントを書く
[いけだ一紗さん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.