さすらいのダイバー しもちゃん旅行記

2006/06/13(火)23:36

テスト地獄はまだ続くよ・・・。

普段の生活(103)

今日は、仙台までわざわざ行ってきて、あるテストを受けてきたんです。 ま、会社内部のテストなんですが、だいたい年に2回は受けていますねぇ。 結果からいうと、また落ちました・・・(ーー;) もう、かれこれ何回受けたかなぁ? もう、回数を忘れるくらい受けては落ちて、受けては落ちての繰り返し。 しかも、ここ数回は「69点」で落っこちているのね。 あと1点で合格なんだけど、その1点が取れない。 上司にそれを報告すると、「もう少しなんだから、次もがんばれ!」と言われる。 でも正直、もう受けたくないんだよなぁ。 この試験は、誰でも受けられるはずなのに、私一人が受けさせられている。 その理由は詳しく書けないけど、私が受けることで他の人は受けないで済む。 まるで、他の人に被害が及ばないような防波堤になっているのが現状なのね。 ここまで読んだ人は、「向上心のない奴!」と思うかもしれないが、 うちの会社は、向上心が持てない社内風土に陥っているのだと思う。 毎日毎日、残業で家に帰れず、そんな状況でどうやって試験勉強しろってね? たとえ受かったからって、何も待遇とか変わらないんじゃ、やる気も起きないよなぁ。 (もし待遇を変えてくれるんなら、もっと仕事を減らして欲しいわ・・・。) でも、この状況を変えるには、試験に受かんなきゃならないんだろうなぁ。 そうボヤきながらストレス発散に、仙台わしたでバカ買いして帰ってきました。 あーあ、ひさびさに日記を更新したら、ウサ晴らしの日記になってしまった・・・。 ※全然かんけいない話だけど、この日記の枠を画面サイズに比例して広げる方法、  知っている人がいたら、教えてくださいまし 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る