下川式成功手帳100%活用術

2005/09/06(火)21:16

人生の落とし穴

一筆入魂シリーズ(21)

 「いやぁー、まったく、耳が痛い~~。」  という声が聞こえてきそうですが(笑)  私も、人のことは言えません・・・。(笑)  だからこそ、自分に言い聞かすために  バシッと書いたわけです。  こうやって、自分にとって    気持ちを引き締める言葉や  勇気をかもしだす言葉は  たくさんあります。  下川式成功手帳のなかでも、日々の仕事を  やっていくなかで、  先延ばしや未完了のことをキチンと  書いていくことで、  自分自身で反省する気持ちになったり、  次の日には、必ずやり終えるという習慣が  身についていくわけです。  「あっ!!」  「あれをするのを忘れていたーー!」  と、この文章を読みながら、何か重要なことを  やり残していたっ!と急に思い出した人も  いるのではないでしょうか。    そんなときに、未完了リストの欄に  書き込んでいれば、翌日、手帳を  開いたときに、まっさきに目に飛び込んで  くるというわけです。    「頭の中で覚えているから、大丈夫だ」  と思っていると、一晩すぎると  スッカリ忘れ去っているということが  頻発してきます。  おそろしいことです。  この成功手帳は、未完了にしてしまったことでも  自動的にフォローしてくれる仕組みになって  います。  するかしないか決断をチュウチョしていたら    「どっかーん!」 と  落とし穴に、はまりますよー!  するべき決断は、すぐやる。  そして先延ばしをしないことが  気持ちいい明日を迎える唯一の方法です。  今日は、耳の痛いお話をしてしまいました!    書いているこの私も、イタイ!イタイ!と  心が叫んでおりました(笑)    笑っていただいた方はこちらのクリックを!  人気blogランキングへ  応援クリックお願いしまーす!           

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る