1009122 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 下川式成功手帳100%活用術

 下川式成功手帳100%活用術

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

無敵くん

無敵くん

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

O.K.コーチのエ… lavanellさん
♪毎日楽しく修行して… 歌う英会話社労士♪満莉香さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
La plus Coaching Sa… 赤ちゃんは宇宙人さん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん

コメント新着

 背番号のないエース0829@ Re:日本一 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…
 無敵くん@ Re:対談CD!!(06/18) わたるさん、コメントありがとうございま…
 三方筆美みかたふでみ@ Re:しもやん講演&セミナー情報2009 5月末にどやさんの兵庫の講演を拝聴し、…
 わたる@ 対談CD!! こんにちは! 大嶋啓介さんとしもやんさん…
 岩崎久弥@ しもやん すごいやん しもやん、昨年の富士登山を思い出しまし…
2005/11/15
XML
カテゴリ:一筆入魂シリーズ
筆文字に魂を込める方法


筆文字は、実はそうカンタンにうまくならない。

魂が必要であるからだ。

うまくならない人は、魂力(たましいりょく)が足らないからだ。

一見、へたくそに、見えても

オーラが出ている文字はすぐわかる。

魂力がこもっているからだ。

その魂力をつける一番の近道を今日は、
ご紹介いたしましょう。

266個の漢字を書くだけで、一瞬で筆文字に

エネルギーが満タンになってしまう方法だ。

「 ほんまかいなぁ・・・・ 」

と思いますよね。

そう思って、当然です。

266文字と言えば、何でしょうか?

ぴっ  ぴっ  ぴっ  ぴぃ~~~♪

「 ●●●● 」

当たり~~~~!


そうです。 答えは、

『 般若心経 』 です。


私が、この般若心経の写経を始めたのは、

ある 「キッカケ」 があったからでした。


私の会社の先輩の中に

スゲェ~~!カッコイイ~!キョーーレツ~!

と超尊敬している人がいます。

その先輩は、謙虚で、素直で、背が高くて、人徳があって
お客様からも愛されて、口数も少なく、いつもニコニコ。

それでもって、毎月の給料が1000万を越える。

うちの会社の斎藤ひとりだっ!

口癖も、「 ついてるついてる 」 と言っている(笑)

なぜだぁ~~~!!

その人は、なぜここまで、カッコイイのか

ある日、その先輩の習慣を、根掘り葉掘り、
聞いてみたのでした。

その先輩のユニークな行動習慣のいくつかを
明らかにしましょう。

1 斎藤ひとりが好きである。

2 年一回、富士山に登る

3 写経をしている


おおぉぉぉぉ--。

自分との共通点は、1 だけだ・・・。

すぐに、始めれることは、3の写経かっ!

よし、すぐ始めよう!ということで買ってきた本がこれである。

写経

そして、筆ペンで一字一字、書いては、

その漢字の意味を読んでいく・・・・・。

おぉぉぉ~~~、心が洗われるっ。

この心境かー! なるほどねー!


この写経をしているおかげで、漢字の中に魂力が

こもってきたのである。

写経2


「写経」をすると、色んな効果があると言われてますが

一番の効果は、「癒される」ということ。


この世の中、写経について、興味がある人が
実は意外と多いみたいですね。

みなさまも、一度トライしてみたらどうでしょうか!



話は、変わりますが

ちなみに、私の成功手帳の中には、

さっきの先輩の給料明細のコピーが

2カ月分、2枚入っております。

名前のところを修正ペンで、消して、

「 下川浩二 」 と書き直しております(笑)

これも、イメージトレーニングのひとつです。

おれも続くぞ~~!って気合満タンになりました。(笑)





 下川式成功手帳プラスアルファセミナーのご案内

 開催場所は!

 千代田プラットフォームスクエア

 に変更いしました。ご注意ください。

  「 下川式成功手帳をいますぐ始めたーい! 」
      と、お探しの方は、こちらへ

    「 下川式成功手帳スターターキットがあなたを変える。」


 人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/11/15 05:25:27 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 早速!!   aya0358 さん
ありがとうございます~~~(~~)
今日買いに行きますね。

しかししもやんさんの写経帳の字が『さすが~!!』
PC前でうなりました…

(2005/11/15 06:41:37 PM)

やりたくなる 私・・・・・。
明日 買ってこようかなぁ。

ああ。 読みたい本とか やりたいこととか
山積になってるぅ。 

給与明細はいいですね。
私 社員全員の給与明細もってるから
一番 給与が高い人の ゲットしてしまおうかしら。

こっそり。。。
(職務乱用だ!!)


(2005/11/15 08:20:34 PM)

 こんばんは~☆   ずっと♪ さん
あ~☆
その写経の本、
以前、本屋で気になって 手に取って見たものです~。
買ってないですけど。。(笑)
やっぱり 買ってみようかなぁ~^^

無敵くんさん、
ありがとうございます♪ (2005/11/15 08:47:04 PM)

 Re:筆文字に魂をこめる方法(11/15)   take010764 さん
写経で癒しなんですか!w(°o°)w おおっ!!
もう昨日から、自分の中の枠が広がりっぱなしです。(^^♪
字がへたくそなんだけど、写経で魂力をつけてみたいと思います。☆⌒(*^-°)v Thanks!!
(2005/11/15 09:24:13 PM)

 Re:筆文字に魂をこめる方法(11/15)   春・妃 さん
般若心経かぁ。
なぜか少しだけ言えるんですよね。
自慢にもならないけど・・・

写経頑張ってくださ~い。
(2005/11/15 11:23:04 PM)

 写経   香瑠 さん
こんばんは~☆

あの気持ちが込められた筆文字の秘密は写経でしたか~。(納得)
やってみようかな♪
ちなみに、しもやんさんはあの筆文字を書き始めてからどの位で写経をしたのですか?(興味津々…♪)
(2005/11/16 12:08:56 AM)

 皆さん!書き込みありがとう!   無敵くん さん
aya0358さん

>今日買いに行きますね。
>しかししもやんさんの写経帳の字が
>『さすが~!!』PC前でうなりました…

おおー!すばらしい行動力!
そのアクションがあなたの未来をひらきますよ!
うなりましたかーー!
ayaさんのうなり声を聞いてみたいっ!(笑)

満莉香さん

>やりたくなる 私・・・・・。
>明日 買ってこようかなぁ。

またシゲキしてしまいましたか!

>給与明細はいいですね。

なかなか、出来ることではないですけどね!

ずっと♪さん

>あ~☆その写経の本、
>以前、本屋で気になって 
>手に取って見たものです~。
>買ってないですけど。。(笑)
>やっぱり 買ってみようかなぁ~^^

へええー。同じものに魅きつけられて
いたんですね!
買ってみようかと思ったら買った方がいいですよ!

take010764さん

>もう昨日から、自分の中の枠が広がりっぱなし
>です。(^^♪
>字がへたくそなんだけど、
>写経で魂力をつけてみたいと思います。☆⌒(*

へたくそでも、書けるのが筆文字。ぼくも
へた文字と言われながら、
ここまで進化したんです。
やってみたら、うまくなるもんですよ!
多くの人は、いいなと思っても
やらないんですから。

香瑠さん

>あの気持ちが込められた筆文字の秘密は
>写経でしたか~。(納得)
>やってみようかな♪

あはは、やってみれ~~!

>ちなみに、しもやんさんはあの筆文字を
>書き始めてからどの位で写経をしたのですか?
>(興味津々…♪)

それは、セミナーでお会いしたときに
じっくりとお話しますね!
(2005/11/16 01:20:10 AM)

 すごいタイミング!   ひよこまめ! さん
今日あるところで書をみせてもらって
ますます興味をわかせていたところ!
般若心経の文字は266字・・・すごい!
しかもとっても魅力的な本!買おうかしら。
すぐに実行実践される下川さんもステキです!
それにしてもどおしてそんなに面白いんですか?
毎回、日記読むたびに笑ってしまいます。
パワーもらえて嬉しいです。 (2005/11/16 01:44:45 AM)

 Re:すごいタイミング!(11/15)   無敵くん さん
ひよこまめ!さん
>今日あるところで書をみせてもらって
>ますます興味をわかせていたところ!

えっ、まじ?どこで?誰だろ・・・・。(笑)

>般若心経の文字は266字・・・すごい!
>しかもとっても魅力的な本!買おうかしら。

買ってみて、やってみて、納得してみたら?

>すぐに実行実践される下川さんもステキです!
>それにしてもどおしてそんなに面白いんですか?

ステキなんか、面白いんか、どっちかにして~(笑)
どっちに、反応したらいいか
わかりましぇーん。

>毎回、日記読むたびに笑ってしまいます。
>パワーもらえて嬉しいです。

笑ってもらえて、私も嬉しいですー!
(2005/11/16 02:39:44 AM)

 Re:筆文字に魂をこめる方法(11/15)   ジーンズマン さん
字からもパワーを出せるなんて魅力ー!
習得した~い^m^
やってできないことはないですよね~★
(2005/11/16 08:48:58 AM)

 写経   澄翔 さん
おおーー!素敵~^^
心があらわれますよね。
魂がこもった文字は見ればすぐわかります!
下川さん、またまたハガキありがとうございました^^

写経の次は「千字文」に挑戦してみてください(^^)
四字熟語が千文字分、しかも同じ感じは二度使っていない・・・すばらしーーーいです!

挑戦しつつ、書ききったことがない澄翔ですが・・・(暴露)
筆で書いたら早くても10時間以上はかかる計算ですが(汗)いつかやってみせますぞぃ~^^! (2005/11/16 11:25:31 AM)

 まちがえました   澄翔 さん
「感じ」ではなく「漢字」(TT;)

今、写経はひそかなブームらしく、書籍もここ数ヶ月で一気に発売されました。

ペン字ブーム→写経ブーム→筆文字ブーム→???

次は絶対「書道」が来ますよ(^^)/~
(2005/11/16 11:28:07 AM)

 Re[1]:筆文字に魂をこめる方法(11/15)   無敵くん さん
ジーンズマンさん
>やってできないことはないですよね~★

なにごとも、

「能書きたれずに、やってまえ!」です。
(2005/11/16 02:24:31 PM)

 Re[1]:筆文字に魂をこめる方法(11/15)   無敵くん さん
ジーンズマンさん
>やってできないことはないですよね~★

なにごとも、

「能書きたれずに、やってまえ!」です。
(2005/11/16 02:24:33 PM)


© Rakuten Group, Inc.