well-being実践編175
ちょっと用事で出かけたついでに2024年のお礼を伝えに地元の神社に参拝してきましたかねや@霜竜です自分はあんまり変わらなかったのですが2024年の女子はまさに「変化」の1年でした1年前は、YouTube出演するなんて考えてもなかったよ【がんノート10th記念キャラバン@大阪】いま、涼しい顔で筑前煮を制作中ですが闘病中お世話になった方や会いたかった方にも直接お会いしてお話しまでしちゃったし今年お会いした中でも印象に残る2024年我が家の女神お二人をご紹介します①rosaさん女子が1月に参加した研修で出会い、がんサバイバー・スピーキング・セミナーの存在を教えて頂きましたステキなお姉さまです女子はベストプレゼンター頂きましたOver Cancer Together〜がんを共にのりこえよう〜あなたの声が社会を動かす第10回 がんサバイバー・スピーキング・セミナー②卵巣がん体験者の会スマイリー代表 片木美穂さん夏に対面での患者会(おしゃべり会)に初参加片木さんご本人ともお話しさせて頂き、パワーを頂きました片木さんとは2025年早速再開&ご一緒させて頂く予定があり、こうご期待です9月の世界卵巣がん啓発月間のYouTube配信も拝見し基本から勉強しました皆さんの2024年はどんな年でしたか来年も最高の1年にしましょうね良いお年をお迎えください