031554 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あくまで個人の見解です~wellbeingブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

かねや@霜竜と女子

かねや@霜竜と女子

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ろーざ@ Re:well-being実践編195(03/29) お元気ですか?今、個別連絡がつながらな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.11.19
XML
テーマ:闘病記(1944)

※「病気」等センシティブな内容を含みます。閲覧にご注意下さい。





何も先が見えない、何も聞こえない完全な静寂の闇の中で独りで立ち、
来るかもわからない助けを待ち続ける。

相手を、そして自分を安心させたいのに、その気持ちを伝える手段が見つからない無力感。

「体調どうですか。仕事、いつ頃から出てこられそうかな。」
職場の先輩同僚、ゆで卵からの
LINEに近況を伝えると
「そんな状況なんだね。守銭奴事務長から全然情報が来ないからみんな今初めて聞いたよ。」

守銭奴事務長、「情報共有が必要な人には話をするけれど良いですか。」と言っていたけれど、伝えていないのか。

伝える必要がある「情報共有必要な人」の認識が違うのか。
部門のトップのナルシスと部門の女性トップ、幸薄の顔が浮かぶ。
あの2人に言っても、話は進まない。


仕事復帰の面談以降、遅々として進まない仕事復帰への道筋。

気持ちがどんどん沈んでいった。

楽天シニア​と​楽天ヘルスケアアプリ​を励みにウォーキングや筋トレにひたすらに打ち込みながら思う。

5年後10年後じゃなくて、今、経験できて良かったんだ。
がんは「サイン」。
このままではだめだと言う事だ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.19 12:10:08
コメント(0) | コメントを書く
[女子@七転八倒はこれからだ!~闘病から社会復帰~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X