022598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あくまで個人の見解です~wellbeingブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

かねや@霜竜と女子

かねや@霜竜と女子

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.12
XML
まだまだ寒いし年度末に向かうしストレス溜まっていませんか?

かねや@霜竜ですショック

「出す右矢印」ストレス発散法を行わないと、精神的に追い込まれがちな自分です涙ぽろり

ストレス解消 壺 大声 叫ぶ ストレス発散 花瓶 周りに迷惑にならない 吸音 自宅 歌 カラオケ 近所迷惑 防音
ストレス発散する時、どんな行動をとりますか!?

・寝る
・引きこもる
・見る(動画・アニメ・ゲームなど)
・聴く
・食べる
・考える
・悩む

結構「入れる左矢印」タイプのストレス解消をしていないかなと思うんですしょんぼり
このタイプのストレス解消、自分も以前は良くしていたんですが
一時的に現実逃避出来る気がしても、ストレス源そのものを減らせていない気がしています泣き笑い
「発散先と嫌な記憶が結びつきやすい」
しんどかった時に見ていたもの・食べていたものが嫌いになっていたり苦手になっていたりしませんか号泣
結局「外部刺激」なので一過性なんですよね雫

最近は意識して「出す右矢印」タイプのストレス発散を意識してやるようにしていますスマイル

・出かける
・運動や筋トレ
・掃除
・歌う
・書く
・話す
・踊る
・入浴や温泉に入る

このタイプの発散をすると、ストレス源そのものから意識が離れる感覚があって
精神的に落ち込む事が減った気がしますうっしっし

このブログも「書く」ストレス発散を実践出来ています!
行動して問題解消する事で、少しずつ前を向ける気がします大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.12 20:50:19
コメント(0) | コメントを書く
[霜竜@投資なしで〇千万円貯めた人のブログ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X