|
テーマ:医療・健康ニュース(4071)
アピアランスケア、最近よく聞きます
![]() ![]() がん治療におけるアピアランスケアガイドライン 2021年版 [ 日本がんサポーティブケア学会 ] がんやがん治療でアピアランス=外見が変化する事にストレスを感じている場合、これを緩和しようと言う試みです ![]() 言葉をよく聞くけれど詳しく内容を知りたいと、オンライン研修に参加しました ![]() がん患者さんが副作用による影響で必要としている情報は ①頭髪の脱毛 ②手荒れ・爪割れ ③肌乾燥・肌荒れ ④眉毛の脱毛 ⑤浮腫み ⑥体重減少の順に多かったそうです。 全部経験した…自分 ![]() ②③については、自身のがん闘病の時も事前に説明を受けた(貰ったパンフ ![]() ![]() しみが出来やすくなるなんて、知っていたら日焼け ![]() ![]() ![]() 皮膚の乾燥→更年期症状で大汗→皮膚のかゆみ→乾燥悪化(以下続く ![]() 自分の皮膚の困り事の1つは乾燥でした ![]() 治療前から使っていた保湿ローションでは潤いが足りず、ヘパリン類似物質入りのクリームをB病院主治医のDr豆boyから処方され塗り始めたけれど容量が少なくてすぐ無くなりジャータイプで欲しい。と思ったものです TC療法5回目の為の入院3日前。自分の爪の変化は横から見たら波打って見える程度でしたが、爪囲炎と言う炎症を起こす方もいるそう。 見た目は「一番外側の内面」とも言えます ![]() 正しい知識を持って「やらねばならない」と気負わずにウキウキ・ワクワクしながら「やって楽しい」ケアが広まって行くと良いなと思います ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.19 12:10:08
コメント(0) | コメントを書く
[女子@七転八倒はこれからだ!~wellbeing~] カテゴリの最新記事
|