032952 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あくまで個人の見解です~wellbeingブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

かねや@霜竜と女子

かねや@霜竜と女子

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ろーざ@ Re:well-being実践編195(03/29) お元気ですか?今、個別連絡がつながらな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.27
XML
2月四つ葉は『逃げる歩く人ダッシュショック』と言いますが本当にあっという間に過ぎ去りました
かねや@霜竜ですしょんぼり

2月の我が家の行事の1つは積み立て変額個人年金保険の入金銀行です!
今年も無事、入金賞金を済ませましたスマイル

Q&A外貨建て生命保険のコンプライアンス [ 弁護士法人ほくと総合法律事務所 ]
「保険は社会保障が充実している日本では必要ない」
考え方としてはありだと感じていますウィンク

我が家は余剰資金を新NISAに移すまでの「保管庫仕事かばん」として活用していますうっしっし

女子が病気になった時、今まで漠然と
「やった方が良いよなしょんぼり・考えておかないといけないよなわからん
と思っていた終活に向き合う事になりましたしょんぼり

その時、余剰資金を預貯金のまま漫然と持っていたら贈与にも税金がかかる事を学びましたびっくり

保険として(中身は投資なのですが…あっかんべー)持つ事で、非課税で今までの頑張りの結晶である
お金を次に生かす・バトンを渡す事が出来ると考えていますスマイル

女子の闘病は我が家にとって辛く苦しい出来事でしたが、今を楽しく暮らす事だけでなく残された人たちの未来も視野に入れる得難い経験だったと、女子が元気に過ごしている今は思えていますぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.27 18:20:07
コメント(0) | コメントを書く
[霜竜@投資なしで〇千万円貯めた人のブログ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X