育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

2008/06/07(土)19:30

塗装のはげた携帯を新品の状態にもどしたい!

「コンパクト・スマート・高性能」(61)

現在、私の使っている携帯は、 ソフトバンクの904SH ワンセグが出始めの前にでていた機種です。 一昨年の12月26日に購入しました。 現在、1年と5ヶ月。 もうちょっとで1年と6ヶ月になります。 機種変の値段の変わり目です。 別に、夏モデルに自分のきになる機種はないので機種変するつもりはありません。 が 最近、気になるところがあるんです。 今月から携帯を入れているところがいつもキラキラしているんです。 何でだろうと思っていたら、携帯のミラーのところがハゲハゲになっていたんです。 そこで ソフトバンクへいってみました。 今日の相談内容は、「携帯の外装を新品にしたい!」です。 早速、いってみてききました。 修理期間は、一週間程度。 料金は、安心パックに入っているので3150円(安心パックに入っていない場合は、1万円程度かかります。) 代替の携帯を出してもらえます。 契約する内容として、本体が、外装変更する上でそれ以外の故障個所が見つかったり、データが復旧できなかった場合にどうするか聞かれました。 私は、もし問題があった場合は、そのまま返却してください。とお願いしました。 一つ困ったことがありました。 FeliCaについてです。 最近どんどん普及してきたお財布携帯。 私は、Suicaとして携帯を使っていました。 そのために、携帯の中にSuicaの残金があるのです。 契約上では、ソフトバンクは、FeliCaの保証は、絶対、一切いたしません。ということでした。契約書にもサインしないといけません。 また、ショップからのお願いとして「Suicaは使い切って残金がない状態にすること、カードの場合は、解約してください」だって。 私の場合は、Suicaを使い切らないといけません。 面倒くさいですがしょうがないです。 せっかくショップへ行きましたが、今日は修理を依頼できませんでした。 Suicaを使い切ったらまた行こうと思います。 カバーがきれいになると気持ちがいいですから。 ブログランキング【くつろぐ】ブログランキング【くつろぐ】マイプロフィール

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る