育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

2008/07/26(土)08:06

グッドライダーミーティングの準備をしよう!(タイヤ・クラッチワイヤー)

バイク(259)

私がいつもお世話になっているショップは、タイヤパラダイスです。 たまに、「モトチャンプ」という原付専門誌に載ることがあります。 ここのオーナーがとってもいい人で人柄が好きなのと、私の「こうしてほしい」 を形にしてくれることが最高です。 今日は、先日のグッドライダーミーティングで問題になった「クラッチワイヤーとひび割れしていたリアタイヤの交換をしてもらう予定です。 クラッチワイヤーは、新品のパーツと交換です。 私のバイクは、もうすでに生産は終わっています。18年ものです。しかし、ホンダってなかなかいかしてるんです。 私と同じバイクをレース仕様で生産しているのでパーツを流用できます。しかも、それほど、パーツについては、心配はいらないようです。 タイヤの交換は、純正とは少し違っています。 純正は、細いタイヤなのですが、それをつけると後ろから見るとチャリンコのような心許ないリアビューになってしまうので付けていますん。 今回も、NS-1と同じサイズのタイヤを入れます。 タイヤが太くなって、見栄えがよくなります。 問題は、バンク角です。 太い分、接地面積とバンク角が稼げません。 サーキットで走る人は、細いタイヤをはいているそうです。 さーて、次はなにをしようかなぁ。 ブログランキング【くつろぐ】ブログランキング【くつろぐ】マイプロフィール

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る