育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

2020/07/31(金)21:24

ペヤング と ペヨング   食べ比べをしてみた!   ペヨングさっぱり。 ペヤングしっかり!!!

美食(89)

今日は、昼食にペヤング やきそば        ペヨング やきそば 両方を食べ比べしてみた。 パッケージも、サイズも同等。 値段もペヨングの方が20円ほど安いぐらいで大きく変わらず。 パッケージを開けてみると ほぼほぼ見分けがつかない。 写真でみると左がペヨング 左下の星が黒塗り 右がペヤング      左下の星が白抜き それぐらいしか違いを見つけることができなかった。 中に入っているかやくは、 少し違うようだ。 ペヤングの方には、肉らしきものが入っている。 ペヨングの方には、特になし。 ソースも違うようだ。 ふりかけは、同じだった。 まずは、ふりかけをかけずソースとかやくだけで比較してみた。 味は、さっぱり⇨ペヨング    しっかり⇨ペヤング 麺も両方、微妙な変化をつけている。 食べ比べてみて、自分は、どちらを選ぶか。 自分は、ペヨングの方が好きかもしれない。 味は、全体的にさっぱりしているペヨング。 おじさんには、ピッタリ。 若者には、しっかり味のペヤングが良いかもしれない。 初めは、小ぶりなやきそばに見えた。 食べている途中で満腹になってきた。 両方同じペースで食べていたから、ということは、私の胃袋は、1つで十分だったようだ。 昔は、軽く食べていたやきそばも、今じゃアップアップ。 はい。 歳を取ったものだ・・・。 ということで、今回は、やきそばを比較。 なんのために作ったのか? だったが、食べてみると、作った人の思いが伝わってきた。 ペヨングは、さっぱり感を出すための工夫が、かやく、麺、ソース、随所に見られた。 ペヤングは、ぶれず、王道をしっかり突き進んでいる感じ。 そう。 何気に作り込んでいる。 そんなことを考えていたら、楽しくなってきた。 やるね!!!「まるか食品」!!! 食べ比べてみると、いろいろなところが見えてくる。 作り手の思いを感じるのも面白い。 今度は、何を食べてみようかな? ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ふるさと納税、楽天ならふるさと納税で支払ってもポイントがつくのでその分お得。 ワンストップなので、普段の買い物と感覚的には同じ。 書類のやり取りだけで、申請を完了できる。 ディズニーランドから近いため、遅くまで遊べるし、朝早くから行くことができる。たっぷりディズニーの世界を満喫できる。 公式ホテルならお土産もディズニーのお土産コーナーだから買い逃してしまっても安心。 日帰りから海外旅行まで 直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。 自分にあったプランを選ぶことができるので、とっても便利。 クレジットカードの満足度ランキングでも 常にトップに君臨しつづけている楽天カード。 その理由はポイントが貯まりやすいから。 特に楽天ユーザーなら絶対にお得なカード。 0と5のつく日に、楽天市場で 楽天カード払いのお買い物をすることでポイントが5倍! 充実したサービスながら 年会費無料! キャッシュレス還元で増税前より ポイントが貯まりやすくなっている。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る