育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

2020/12/15(火)19:48

シグナスの廃車手続きをした。

バイク(256)

今日は、市役所へシグナスの廃車手続きをしてきた。 先日、シグナスを○フオークションに出品。 無事落札された。 と言うことで、引渡しの準備をすることになる。 市役所へ総合受付で、原付の廃車手続きでと言いかけたら、 22番へ行ってください。と食い気味で教えてもらった。→廃車手続き  🔴印鑑→絶対必要  🔴書類→   何を間違ったか忘れる。→何とかなった。  🔴ナンバー→絶対必要 感想としては、ナンバーと印鑑と身分証明書は絶対必要。 それさえあれば、乗り切れる。 自賠責 乗り換え  業者へ電話→ 確認をしたところ、自賠責保険の会社から変更に必要な書類を私の自宅に送ってもらうことになった。自賠責保険のシールは、ナンバー返納時に受け取った。自賠責保険のシールは、とても重要。剥がした跡があるが、今までついていたシールを新しいナンバーに貼ってもらうことで使うことができる。 (もし、気に入らない場合は、新しいシールを発行してもらうこともできる。)購入者は、車両を引き受けた後、名義変更をする形になる。自賠責保険に関しては、名義変更が後になっても車体に保険がかかっているので大丈夫とのこと。(勉強になった。) 任意保険  自分の契約している会社に電話    →解約         引渡しが完了したら、解約、返金があるとのこと。     →今回、乗り換えるバイクは、排気量がアップするので新規契約。      早速、契約内容の確認新規契約をする。       歳をとると、保険が安い。驚きだ。 この勢いで購入するバイクの支払いを済ませた。   →支払い 口座に振り込む。振り込み手数料が440円かかった。     致し方ない。 と、こんな感じで、廃車手続きが進んだ。 あとは、次のオーナーが新しいナンバーを取得してもらって、自賠責の名義変更をしてもらえれば完了だ。 割に簡単だったので、驚く。 自分でやってみるのも楽しい。とても良い勉強になった。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ふるさと納税、楽天ならふるさと納税で支払ってもポイントがつくのでその分お得。 ワンストップなので、普段の買い物と感覚的には同じ。 書類のやり取りだけで、申請を完了できる。 ディズニーランドから近いため、遅くまで遊べるし、朝早くから行くことができる。たっぷりディズニーの世界を満喫できる。 公式ホテルならお土産もディズニーのお土産コーナーだから買い逃してしまっても安心。 日帰りから海外旅行まで 直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。 自分にあったプランを選ぶことができるので、とっても便利。 クレジットカードの満足度ランキングでも 常にトップに君臨しつづけている楽天カード。 その理由はポイントが貯まりやすいから。 特に楽天ユーザーなら絶対にお得なカード。 0と5のつく日に、楽天市場で 楽天カード払いのお買い物をすることでポイントが5倍! 充実したサービスながら 年会費無料! キャッシュレス還元で増税前より ポイントが貯まりやすくなっている。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る