育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

2024/05/13(月)16:40

プロボックス・サクシードの自動車税の振込用紙が届いた。  リアルな年間維持費を出してみよう!!!

車(73)

プロボックスの自動車税の振込用紙が届いた。 最近、払うものばかりが届く。 萎えるね。 任意保険の更新も同時期。 なものだから、出費は、かさむばかり。 ちなみに、任意保険は、4万円ほど。 で、自動車税は、いかほど? 今年払う自動車税は、 14300円。 なるほど。 ということは、 年間の維持費がだいぶ見えてきたぞ。 ​ ★あわせて読みたい★​ ▶ 毎年車検なプロボックス、サクシード(プロサク)だったら、ルーティーンを作っちゃえばいいかもね。 年間2回ほどオイル交換をしている。 ということで、毎年、車検費用と税金とメンテナンス代がかかるわけね。 年間維持費を出してみよう。 自分で車検を通す作戦で、値段を出してみよう。 車検(点検・オイル交換も含む)   57000円 自動車税              14300円 任意保険             約40000円 オイル交換             10000円 エアコンクリーニング(フィルター交換込)10000円 合計は、ざっくり・・・        131300円。 それと、自分は、駐車場代が月10000円かかるので・・・12万円。 年間、車には、25万円ぐらいかかるのね。 月に2万ぐらいかかるという計算だ。 貨物だからこれで済んでいるが、乗用車だったらもっとかかるわけね。 ★今回のまとめ★​★自動車税の振込用紙が届いた。 ★維持費が計算できるね。 ★年間の維持費を出してみよう。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 いつもお得な情報をお届け これからの季節にピッタリなキャンプ道具がそろってる。 素材に使える写真がそろっている。 自然を題材にした写真を多く投稿している。 素敵な素材がみつかるかも!!! ふるさと納税、楽天ならふるさと納税で支払ってもポイントがつくのでその分お得。 ワンストップなので、普段の買い物と感覚的には同じ。 書類のやり取りだけで、申請を完了できる。 ディズニーランドから近いため、遅くまで遊べるし、朝早くから行くことができる。たっぷりディズニーの世界を満喫できる。 公式ホテルならお土産もディズニーのお土産コーナーだから買い逃してしまっても安心。 日帰りから海外旅行まで 直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。 自分にあったプランを選ぶことができるので、とっても便利。 クレジットカードの満足度ランキングでも 常にトップに君臨しつづけている楽天カード。 その理由はポイントが貯まりやすいから。 特に楽天ユーザーなら絶対にお得なカード。 0と5のつく日に、楽天市場で 楽天カード払いのお買い物をすることでポイントが5倍! 充実したサービスながら 年会費無料! キャッシュレス還元で増税前より ポイントが貯まりやすくなっている。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る