|
テーマ:キャンプを楽しむ方法(5158)
カテゴリ:キャンプ
ゆるキャン△ ツーリングのルートを考えてみる。 ★あわせて読みたい★ ▶ 申込みは、2月16日まで!!! 『ゆるキャン△』聖地巡礼ツーリングラリー があるってよ!!! ルールは、ゆるキャン△にまつわる名所20ヶ所をピックアップされている。
期間は、 2025年 4月12日(土)~ 5月11日(日)。 桜は、終わってるかな? 多分、終わってるね。 春の風を感じながら楽しめるのは、最高だ。 ツーリングのルートを考えてみる。全部で、20ヶ所。 どんな場所なんだろうか? と、おもいつつ、マップを確認してみると・・・。 割と、部分的には、行ったことのある場所だった。 はて、どのような行程でつなげていこうか? できれば、2泊3日ぐらいでゆったりと「ゆるキャン△」の世界観を楽しみたい。 あわよくば、帰るルートが短いとナイス。 20ヶ所を単純に3で割ると7ヶ所。 1日に回るなら、それぐらいが良いね。 ブロックに分けてみると3ブロック。 マップをお借りして、グループ分けしてみると、以下の通り。 ![]() こうなると、日程もキャンプ場もはっきりしてくる。 1日目がピンク、 キャンプ場は、「アプトいちしろキャンプ場」 2日目が黄色 キャンプ場は、「ふもとっぱら」でもなぁ。 結構混むだろうから、その周辺のキャンプ場かな。 富士山を満喫したい。 晴れると良いんだけど・・・。 で、3日目は、 緑。 3日目は、ドライブ気分。 ほったらかし温泉に浸かって、富士吉田うどんを食べて帰る流れ。 最終的に中央道を通って帰宅。 なんとスマートな流れ。 静岡と山梨を満喫コースだ。 3分割してみると楽しくなってきたぞ!!!20ヶ所ということで、はじめは、面食らった。 ゆるキャン△?と思っていたが、3分割してみると、なかなかまとまりがあった。 今回は、ジムニーでぐるっと行きたい。 できれば、3時ごろまでにぐるっと済ませて、キャンプ場でまったり。 途中、温泉に浸かってゆったりしたり、楽しみポイントが目白押しそうだ。 次は、回る順番を考えてみようかね。 回る順番を考えていくと、指定されているポイントと他にも巡りたいポイントが出てくる。 面白くなってきた。 ブログランキングに参加しています。
![]() いつもお得な情報をお届け これからの季節にピッタリなキャンプ道具がそろってる。 ![]() 素材に使える写真がそろっている。 自然を題材にした写真を多く投稿している。 ![]() 素敵な素材がみつかるかも!!! ふるさと納税、楽天ならふるさと納税で支払ってもポイントがつくのでその分お得。 ワンストップなので、普段の買い物と感覚的には同じ。 書類のやり取りだけで、申請を完了できる。 ディズニーランドから近いため、遅くまで遊べるし、朝早くから行くことができる。たっぷりディズニーの世界を満喫できる。 公式ホテルならお土産もディズニーのお土産コーナーだから買い逃してしまっても安心。 日帰りから海外旅行まで 直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。 自分にあったプランを選ぶことができるので、とっても便利。 クレジットカードの満足度ランキングでも 常にトップに君臨しつづけている楽天カード。 その理由はポイントが貯まりやすいから。 特に楽天ユーザーなら絶対にお得なカード。 0と5のつく日に、楽天市場で 楽天カード払いのお買い物をすることでポイントが5倍! 充実したサービスながら 年会費無料! キャッシュレス還元で増税前より ポイントが貯まりやすくなっている。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.08 08:30:42
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ] カテゴリの最新記事
|