ここ最近、KTM DUKE
界隈が盛り上がっている?
あれ?
最近、やたらとDUKE200の記事を読まれている。
ありがたい。
1年弱乗ったバイクだ。
その後、390に乗り換え、
その後、790に乗り換えた。←いまここ。
現在は、バイク熱が落ち着いている。
もう少し暖かくなったら、乗ることにしよう。
DUKE遍歴を振り返ってみる。
たしかに、DUKE200って良いバイクだった。
スタンダードなサイズのバイク。
ハンドリングも素直。
無理すれば、高速も走ることができる。
下道が中心の方には、ピッタリ。
結局、自分は、乗り換えた。
その理由は、下道というよりも首都高を余裕をもって流したかったから。
そこで、390に乗り換え。
結局、390で高速に乗ると、やっぱりかつかつ。
余裕が欲しくなる。
390から790の乗り換えは、もっと早かったなぁ。
で、790へ。
暖かくなってきたら、790で首都高を流そう。
安全第一。
法定速度をゆっくり流すことができれば、満足。
首都高は、スーパーマリオで言うところの「土管」のような場所がある。
箱崎ジャンクションや大黒ふ頭、点在しているPAも面白い。
4月ぐらいになったら、再開することにしよう。
790DUKEの気になるところ
790DUKEの気になるところがある。
フロントブレーキディスクの歪み。
ブレーキタッチがおかしい。
歪んでいるせいで、ブレーキが断続的に効く。
ディスク交換になるそうだが、これまた、純正が高いのなんのって。
二の足を踏んでいる。
とはいえ、改善したいところだ。
まずは、来週、職場へ乗ってみることにしよう。
ブログランキングに参加しています。

いつもお得な情報をお届け

これからの季節にピッタリなキャンプ道具がそろってる。

素材に使える写真がそろっている。
自然を題材にした写真を多く投稿している。

素敵な素材がみつかるかも!!!

ふるさと納税、楽天ならふるさと納税で支払ってもポイントがつくのでその分お得。
ワンストップなので、普段の買い物と感覚的には同じ。
書類のやり取りだけで、申請を完了できる。

ディズニーランドから近いため、遅くまで遊べるし、朝早くから行くことができる。たっぷりディズニーの世界を満喫できる。
公式ホテルならお土産もディズニーのお土産コーナーだから買い逃してしまっても安心。

日帰りから海外旅行まで
直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。
自分にあったプランを選ぶことができるので、とっても便利。

クレジットカードの満足度ランキングでも
常にトップに君臨しつづけている楽天カード。
その理由はポイントが貯まりやすいから。
特に楽天ユーザーなら絶対にお得なカード。
0と5のつく日に、楽天市場で
楽天カード払いのお買い物をすることでポイントが5倍!
充実したサービスながら 年会費無料!
キャッシュレス還元で増税前より
ポイントが貯まりやすくなっている。