遂にREDSTONE(非公式)VTuberデビューか
どうも~。シムカです。たまにする落書きとたまにするギルド戦が、私とREDSTONEを繋ぐ僅かな線であったりします。落書きは主にTwitterの方に投下しているので、よかったらこちらで → @SHIMUKA_BAWフォロワーの大半がREDSTONE関連というところを見るに、まだ一定以上の二次創作需要は一応あるようだ。閑話休題。皆様 VTuber(バーチャルYouTuber)という存在をご存知だろうか。単なるYouTuberなら最近ではテレビ出演などもして、目にする機会が増えた事で知っている人も多いのではないかと思う。私も最近コレを知ったので詳しくはないが、結構前から架空のキャラクターを用いたYouTuberが注目されているらしい。より詳細を知りたい方は是非検索してみて欲しい。基本的な活動内容はYouTuberと似通っているらしい。(そも私はYouTuberに明るくないのでよく知らないが)雑談をしたりゲーム実況をしたりと様々らしいが……それなら大人気MMORPGたるREDSTONEにいてもおかしくない。ダメ元で探してみれば、いるではないか! 非公式とはいえ、頑張って活動している娘が!運営サイドで新任EMが1からキャラを育てるみたいなこういう企画はよく目にするが、なるほどやはり似通ってしまうのは致し方ない。名前すら分からないものの、陰ながら応援したいと思う。………。……。…。そもそもキャラが3Dモデルじゃねーし、REDSTONEは正直実況向きのゲームじゃない。余談ながら最初のキャラデザ段階では、私の趣味を全部突っ込んだ事で最早キメラ化していたのは笑い話。勿論名前など無いが、実は結構気に入ってる。久々にSDキャラ以外を描いて色付けした気がする。まぁ今後、REDSTONEを中心に活動するVTuberが登場する可能性もゼロとは断言出来ない。というのも、最近ではVtuber等の敷居が下がるのではないかと思われるアプリが発表された。『pixiv、お絵かき感覚で3Dキャラを作れる「VRoid Studio」発表! 7月末リリース』詳細はリンク先を見て欲しいが、まだリリース前とはいえ界隈では期待も高まっている模様。確かにこれはすごそうだ。ましてや無償で利用出来るというのだから驚きである。んでは本日はこの辺で~。今日もビリッと頑張るぞーっ!(>ω<)ノ☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ