965594 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SHINのわくわく広場

SHINのわくわく広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

宴会ダイオー

宴会ダイオー

Category

Favorite Blog

トロリン。指数とア… トロリン。さん
のんびりさん のんびり4126さん
うぉ~きんぐまん <… 南国shirokumaさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:美味しい!祇園とり新の親子丼。上品な味でした。(11/09) does viagra work better than cialiswhen…
http://buycialisky.com/@ Re:味覚の変化・・・これって大丈夫なのかな?(06/12) cialis tabsdoes cialis affect the teenn…
http://buycialisky.com/@ Re:帰る頃には大雨・・・もうイヤやで~っ!!(涙)(08/06) order cialis soft next dayviagra cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:京都の紅葉!東福寺は人が多かったけどメッチャきれいでした。(11/22) works best viagra cialis levitrabuy via…

Headline News

Freepage List

June 14, 2012
XML

こんばんわ。土曜日に痛めた腰は

病院から貰った薬の効果もあって

徐々に痛みがひいてきてはいるものの

家に帰ってきて腰ベルトを取ってベルトを緩めると

ま~だジワッと痛みが・・・

本当、エライ事になるのはほんの一瞬やのに

治るまではなかなかやなと

思わずにはいられない今日この頃ではありますが

先日から書き続けてきた名古屋の旅のお話も

いよいよ今回が最終回!

犬山城と木曽川の景色を堪能した私は

電車で名古屋まで戻り

あれこれ用事を済ませてから

晩御飯を食べることに。

定番はここであんかけスパなのですが

前の日にぶらりと散策した際に

ちょっと気になるお店を発見したので

今回はあんかけスパを諦め

そちらのお店でご飯をたべることに。

お店の名前は

名古屋コーチン調進所 六行亭

お目当てはコーチン親子丼なのですが

普通、名古屋コーチンの親子丼といえば

単品で1000円以上するのは当たり前

これにサラダや赤だしが付くセットになれば

1500円~2000円しても不思議ではないのですが

こちらのコーチン親子丼セットは

なんと!セットで1、150円

これは食べてみなければ!と思い

行ってきた次第なのであります。

丼ものなので

出てくるまでに多少時間がかかるやろな・・・

と思いきや

2分もかからないうちに

料理が登場!

名古屋 エスカ地下街 六行亭のコーチン親子丼セット

「はやっ!!ホンマか?」

そう思いつつ早速親子丼から食べてみると

上品な味、美味いっ!!

親子丼には名古屋コーチンの卵を贅沢に3個使用

雌鳥のみを使用している名古屋コーチンは

小ぶりではありながら柔らかくてとってもジューシー

だしも特製のもので味付けをしているだけあって

これが口の中に入って交わった時

最高!最高なのであります!!(笑)

左奥にあるお漬物との相性もバッチリなので

味の変化を楽しみながら食べられるのも嬉しい。

そして赤出汁も味の薄いものではなく

自分の好きな濃い味のものだったので

これも値打ちがありました。

もちろんサラダも美味!!

そして写真には載っていないけれど

デザートに一口サイズのういろうがついてくるのも嬉しい限り。

名古屋には何回も来ているのに

どうして今までこのお店を訪れなかったんだろう?

そう思わずにはいられませんでした。

名古屋で親子丼が食べたくなった時は

この店!めっちゃオススメなので

ぜひぜひ!上品な味を堪能してみてくださいね。

以上で名古屋旅の話は終わりですが

名古屋のご当地グルメ

実はまだ食べていないものがあって

ひつまぶし(これは高いからちょっと厳しいけれど・・・)

台湾ラーメン、

食べログTOP5000に入る汁無しタンタンメン

鉄板ナポリタン(溶き卵が敷き詰められているもの)

そして味噌おでん

ここらを一度食べてみなければ・・・と思っているので

今年、気が向いたら

もう一度名古屋に行く機会があるかも・・・

名古屋メシと言われるご当地グルメ

全部制覇するのはいつになるのかな?

こういう楽しみがあるから

名古屋の旅、暫くやめられないですわ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2012 11:34:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[名古屋のうみゃ~なお店] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X