明日からアルバイトに行くことに!しかし、大きな落とし穴が・・・
こんにちは。昨日はちょっと考えるところがあって夜の日記の更新ができませんでした。実は・・・昨日、アルバイトの仕事が決まり日曜日から行くことになったのですがそこは派遣会社が一枚噛んでいるところで後で気が付いたんやけど保険関係に一切加入してへんかったんよ・・・仕事があるうちはなにも問題ないんだろうけれど就業先の会社が突然契約を打ち切った場合僕は解雇になって仕事ができなくなってしまいますよね。そうなった場合どうなってしまうのか?まだ仕事が始まってもいないのにこの部分が不安でどうしようもない気持ちです。もう既に就業先で使う安全靴などを買っているし作業服の手配もかけてもらっているので後戻りは一切できない。職安の求人、求人誌の求人を見るとき雇用形態が社員なら必要最低限の保険に加入しているかどうかしっかり見るんだけどアルバイトということで見落としてしまっていたのです・・・もしかすると・・・自分は踏み入れたらアカンところに足を入れてしまったような気がして「やってしまったんかなあ・・・」という思いが強いのです。じゃあどうして正社員の仕事が決まるまで待てなかったのか?そう思われるかも知れませんが今は1人しか募集していないところに最低30人、多い場合は100人以上の応募がある時代。書類選考に始まり、1次面接、2次面接、3次面接までクリアした者が正社員として雇用されるんだけど100分の1に通るまで一体どれだけの日数がかかるねん・・・って話。決まるまでの期間は無収入だし実際お金も底をついている状況で正社員で採用されるまで待っている場合じゃないアルバイトでもなんでもやっていかないとえらいことになる・・・この危機感から派遣に手を伸ばしてしまったというワケなのです。なんか、明日から仕事ができるという喜びよりも契約を切られたら俺はどうなるんやろ・・・そういう気持ちのほうが強い・・・なので、気分はメチャメチャブルーです。社員採用なら何も問題なかったのですが・・・悲しいです!!(涙)