
おいしいふ~せん [ 角野 栄子 ]
ただいま、読了しました。
興味を持ったことを自分の思うようにやってみる。このシンプルなことの積み重ねで、角野栄子さんは幾つになっても明るく楽しく暮らしておられるのだなと納得できたエッセイでした。
風邪のひき始めに、鶏を1羽買って鍋で煮込むお話。切り身ならモモ肉2枚、ムネ肉1枚でOK。これ、美味しそうで実用的!具合が良くない時、シナモちゅんもやってみます。にんにく、生姜は切らさず常備は鉄則ですってよ。
今日の午後は、お庭のモッコウバラの剪定と株元の肥料すき込みと雑草抜きをしました。体力的にも時間的にも少ししかお手入れできないので、これから毎日ちょっとずつお庭を愛でながらお手入れしていきたいと思います😊
今年は、ユスラウメと桃の苗木をお迎えしたくて。

果樹の苗/ユスラウメ:赤実4〜5号ポット

食べれるミニ桃2025年2月より発送ミキドワーフモモ桃鉢植え用モモ果樹苗みきドワーフ 苗もも矮性コンパクトのもも
どちらも食べられます。ユスラウメは魔女の宅急便に出てくる赤い実のジュースの原料だそうです。