018503 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

10年で3,600万円を目指す投資は成功するのか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shinchan530

shinchan530

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.30
XML
カテゴリ:投資について





こんにちは😉


本日の投資活動どうだったですか?


僕の日本株資産は、0.51%の増加、
米国株資産は、1.74%の減少で、差引で減少だね😵

このところの米国の長期金利上昇で、
債券ETFが続落中で、米国株資産は減るばかりだ😢



しかし、今年の年初から計算すれば、
国内金価格の上昇、暗号資産の上昇があったので、

金融資産全体は、数百万円増えているのだが、
保有の株式は、グロース銘柄中心に低迷中なのだ😓



【金利見通し】の影響か❔
【外国人投資家】の対象外銘柄だからか❔



個人投資家として、時流に乗って、
上手い投資が出来れば、儲けられる相場だろうが、
僕にはそれが出来ないので、いつもこんな投資だ。


ただ、今は分散投資が効いていて、
円安の効果と相まって、資産が増えている状況だ。



たまたまか?
いや、これは僕の意志だ😜



投資で利益を得ても損失を被っても、
自分の意志で決めたことの結果なのは間違いない😉


投資の世界に足を踏み入れると、
自己責任の意味を噛みしめることになるが、
それと同時に、自分の意志を感じることにもなる😉


その世界は、奥深く面白い😜



本日もお読みいただきありがとうごさいます。
✳✳投資は、自己責任でお願いします✳✳



おー、今日も上昇している。相変わらず強い😁⬇



ここら辺りで、踏ん張ってほしいがどうかな😁⬇



コレだと思った銘柄なんだけど途中経過は……😢⬇



☆米国株の情報なら

米国株四半期速報2024年春号 [ 亜州リサーチ株式会社 ]

☆中国株の情報なら

中国株二季報2024年春号 [ DZHフィナンシャルリサーチ ]

☆おすすめドアホンなら

【スマホで応対★外出先でも会話できる】インターホン ワイヤレス 工事不要 ドアホン スマホ 連動 録画 防犯カメラ 機能付き 屋外 小型 暗視 玄関 ドア 玄関チャイム wifi対応 留守 呼び出しチャイム インターフォン 防犯 バッテリー 充電式 配線不要 電源不要 MI73








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.30 17:32:37



© Rakuten Group, Inc.