老後の生活費5000万円を目指し中長期投資を楽しむ暮らし(^-^)
PR
プロフィール
shinchan530
老後のお金が足りない(TOT) 必要資金5,000万円(物価上昇見込み)を中長期投資でつくれるか?難しい投資判断は出来ないので経験知を活かしつつ、お金が無い寂しい老後にしないために、楽しみながらコツコツと投資活動を頑張っていきます。宜しくお願いします。
カレンダー
バックナンバー
カテゴリ
日記/記事の投稿
コメント新着
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全541件)
過去の記事 >
こんにちは😊 週末、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、お気に入りのパン屋に行って、 今、お昼ごはんを食べ終わって、まったり中だ😉 旧NISAで投資した人も多いと思うが、 僕も2022年、2023年に米国株ETFに投資している。 それらは、非課税期間の5年の間に育てあげ、 有効活用して資産の最大化を試みたいと考えている。 非課税の分配金が毎年積み上がっていき、 売却益も非課税になるわけだから、良い制度である。 2022年投資分は、2026年末まで、 2023年投資分は、2027年末まで非課税なので、 相場が良ければ、ギリギリまで保有したいところ😜 満期後は課税口座に払い出しを選ぶこともできるが、 それは選択せず新NISAを活用するのがベターかな😜 新NISA枠を使い切るだけの資金は、今はない😵 旧NISAの資産が大きく育つのを待つのもいいか😁 あと数年で、どれだけ資産拡大できるかな? 米国株投資&非課税の効果を実感したいものだ😉 本日もお読みいただきありがとうごさいます。 ✳✳投資は、自己責任でお願いします✳✳ ⬇旧NISA口座の収支、分配金も積み上がっていく😁⬇ ⬇NISA制度を最大限に活用して老後資金を作る😁⬇ ⬇あと数年運用して、利益の最大化をしたい😜⬇ ⬇新NISAでは、米国個別株で資産倍増を狙ってる😁⬇ ☆米国株の情報なら 米国株四半期速報2024年夏号 [ 亜州リサーチ株式会社 ] ☆中国株の情報なら 中国株二季報2024年夏秋号 [ DZHフィナンシャルリサーチ ] ☆おすすめドアホンなら 【スマホで応対★外出先でも会話できる】インターホン ワイヤレス 工事不要 ドアホン スマホ 連動 録画 防犯カメラ 機能付き 屋外 小型 暗視 玄関 ドア 玄関チャイム wifi対応 留守 呼び出しチャイム インターフォン 防犯 バッテリー 充電式 配線不要 電源不要 MI73
暗号資産、中国株、タイ株の年初来の増減率… 2025.05.06
今年の目標の松井証券口座残高2倍は、ど… 2025.04.20
未知なる時代に向け自分のリアリティを生… 2024.05.23
もっと見る