老後の生活費5000万円(物価上昇見込み)を目指し中長期投資を楽しむ暮らし(^-^)
PR
プロフィール
shinchan530
老後のお金が足りない(TOT) 必要資金5,000万円(物価上昇見込み)を中長期投資でつくれるか?難しい投資判断は出来ないので経験知を活かしつつ、お金が無い寂しい老後にしないために、楽しみながらコツコツと投資活動を頑張っていきます。宜しくお願いします。
カレンダー
バックナンバー
カテゴリ
日記/記事の投稿
コメント新着
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全390件)
過去の記事 >
⬇2024年の家計収支、健康増進投資が増えている⬇ こんにちは😊 本日の投資結果どうだったですか? 僕の日本株資産は、0.90%の減少、 米国株資産は、0.88%の減少で株式資産は減少した😵 一方、暗号資産価格はまた上昇していて、 金融資産全体としては、僅かな減少に留まっている。 さて、11月の家計収支を確認すると…… 【支出】 298,603円 【収入】 156,842円 【収支】-141,761円となり、単月では大赤字😓 掃除機や冬用作業着を買ったのもあるが、 慢性的な物価高傾向と相まって、 健康増進投資を強化したことが食費増加になった。 しかし、この程度(+2万円)で健康が維持され、 病院通いをしなくてよいと考えれば、安いものだ😜 12月の家計収支はどうなるかな? 物価高傾向は相変わらず続いているし、 健康増進を気にしつつ支出を抑えることが可能か? 物価高のダメージ、 計算したら、計り知れない金額になるのかもね😉 本日もお読みいただきありがとうございます。 ✳✳投資は、自己責任でお願いします✳✳ ⬇今日の保有株たちはほとんどが下落してます😢⬇
2024年の年間家計収支は黒字!今年も仕事… 2025.01.04
早期退職から2024年迄の金融資産の推移、… 2025.01.03
今年も無事に終われそうだが、実家の防犯… 2024.12.27
もっと見る