新英語教育研究会神奈川支部HP

2023/01/01(日)22:52

山田五郎さんが歌う美術の替え歌まとめで初笑い

山田五郎さん(19)

【熱唱】五郎さんが歌う美術の替え歌まとめ!【山田五郎 公認切り抜き】 ​ここをクリック(別画面で開きます)​  一粒で二度美味しい、切り抜き動画!2023/01/01元旦の初笑いになりました。感謝です。私は楽器が弾けないのですが、美術と音楽は「右脳」でつながっていて、両方上手な方がいらっしゃいますが、五郎さんも両方お上手ですね。演奏もお上手ですし、歌唱もendless rainのところなど、哀切なかんじで良かったです!また、映像やテロップも適切で、素晴らしいチームワークです。 曲作りは大変だと思いますが、私は大いに楽しませていただいております。今回の切り抜きは有り難かったです。良い1年になりそうです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~以下、ネタバレですが、感想です。 1)ゴッホ1:10 高い椅子はゴーギャン、安い椅子はゴッホ  →切ないゴッホの思い・2人の関係性がここに凝縮されています。素晴らしい歌詞。2:22 そうさ100%狂気2:30 アルル中のこの苦情 抱きしめながら  →歌詞のうまさに感動 2)ムンク5:25 鬱になったんだよな僕は いつかケロッと治ってくれるかな  → このサビで爆笑!3)モナリザの微笑み6:48 なぜか納期はとっくのとうに過ぎている  → レオナルド・ダビンチ『モナリザ』の核心部分を端的に描写。すばらしい! 4)レンブラント8:56 調子こいたコスプレで豪邸買って お金がなくなっても 二人なら食べていけた  →愛妻家の画家の「コスプレ」、このオトナの教養講座で学びました!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る