新英語教育研究会神奈川支部HP

2024/04/20(土)00:09

動詞の全体像3つ

英文法、ルターの提案(203)

今日は動詞の全体像3つのうち、2つを新しく作った。 1)動詞の変化[活用]の全体像 大学時代、英語の授業でfinishedを「フィニシュトゥ」と発音しなかったために教員に嫌な顔をされ、かつ、侮辱されたクラスメイトがいました。彼女が悪いのではなく、英語教科書に「edの発音」を調べられるところ、Appendix(巻末付録)が常備されていないことが問題だった、そして今も問題であるとルターは思っております。ルターが解決します! 2)準動詞の全体像(不定詞・分詞・動名詞) これはちょっと詳しすぎるので、簡素化したい。 3)述語動詞の全体像 簡易版を作ってみた。 これは以前作ったものに少し手を加えた。2024/04/20 0:08 再投稿。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る