はんなり京日記

2010/05/09(日)08:55

連休もすでに過去…

今年のゴールデンウイークはゆっくりできました。 まず娘たちと3D映画アリス・イン・ザ・ワールドに行き、思った以上に楽しめました。 とにかく楽しい! 美しい! ディズニー見直しました。 休みの間歩きに歩いたけれど どこもたくさんの人でした。その上暑い。 昔から知っている寺田屋に行き、大行列に遭遇。芸能人もきてたりして賑やか。 数年前は土産ものやさんも閑古鳥鳴いてたけどまあよかった。でもブームは去るものだからどうかな。 中に入っても、立ち止まらないようにとアナウンスつき。ずぅっと促されてゆっくり見られやしない。 出てから月桂冠や黄桜河童カントリー回りほろ酔い良い気分。 月桂冠の資料館は結構本格的だし上品でよかった。 黄桜のは資料そこそこに河童物語盛り沢山。土産とレストランで商売気たっぷり。そこに黄い桜あるんですって。散ったあとで気付かなかった。月桂冠には月桂樹ありました。 木に松みたいに雌雄があると説明していただきました。雌の葉は柊みたいにギザギザです。 すぐ近く中書島疎水から三十石舟と十石舟が遊覧してるけど満員で待ち時間長いからパス。 昔はこれで大阪淀屋橋まで往復してたんだからすごいわ。 京都へは川を遡るなんてすごいわ。 その頃は実家のあたり巨椋池だったんだわ。 河童いたのかなぁ…。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る