|
カテゴリ:カテゴリ未分類
米英へ行って通じない英語?って意外と多い。
ホテルに泊まって; 「モーニングサービス」「アイスコーヒー」「アイスキャンディー」「パン」など通じない。 発音の問題もあり「マクドナルド」「カンガルー」「ロボット」「ウルトラマン」「ガードマン」「ドル」「ホワイトハウス」「Yシャツ」 「ラブ」もloveというよりrub=こするだといって笑われる。 I rub you! ではクドケないよね でも下手な英語より、カタカナ英語のほうが通じることもある。 金魚はゴールドフィッシュ、春巻きはスプリングロールなんてのも。 ニューヨークで魚を焼いてダイコンオロシが欲しくて、食品店へ行ったら、ダイコンが目に入った。 『あれはラデッシュですよね』「いえ、ダイコンですよ」といわれたことがあった。 レンコンもロータスというよりレンコンで通じた。 なんせ、ダイエットのために日本食がブームだったから。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|