|
カテゴリ:カテゴリ未分類
一番驚いたのは岡だった。
靜岡生まれで靜岡育ちだから岡は子どもの頃から書いていたし。 だいたい岡が常用漢字表に入ってないことを知らなかった。 奈良も、大阪も。 さらに茨城、愛媛、熊本、埼玉、鹿児島、栃木、山梨、岐阜 「県名などは固有名詞だから入れない」の原則らしいが とっくの昔に検討されなくては!と思う。 さらに、常用している字で。 挨拶とか、柿、嵐、串、誰、虹、藤・・・えっ入っていなかったの? 書くのが難しいが、パソコンやケータイで容易に変換できるものを入れたという。 いえいえ、手書きでも常用しているようなモノばかりだと思いますが。 漢字検定じゃ初級だよね。 |
|