1156400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天家のブログ

楽天家のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

申恒1956

申恒1956

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

12チャンネル系@ Re:犯罪企業グループ 三菱(12/13) 初めまして!  12チャンネル系と申し…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

ニューストピックス

2008.10.21
XML
 三菱電機のシーケンサは一応国内シェアは第一位のはずだよね。でも三菱電機のシーケンサは使わない方がいいと思う。なぜなら三菱電機のシーケンサでひどい目に逢ったことがあるから。このことはもう書いたことがあったかなあ。
 三菱重工に在籍していた頃、製品を納入した際に現地据付工事のために出張した。現地据付工事で据付後、シーケンサのプログラムを調整する。その内容はプログラムの微調整であるからすぐに片付く簡単なものなんだよ。そのときもすぐに終わると思っていた。だけどプログラムを修正してシーケンサに転送すると、シーケンサは故障してしまった。全く動かなくなった。シーケンサーは故障を表示するランプを点灯したまま動かない。
 すぐに返れると思っていた出張が泊りがけになってしまった。その日は休日だった。たぶん日曜日だったんだと思う。三菱電機に連絡しても連絡が取れない。仕方なく現地宿泊となった。翌日三菱電機の人間が飛んできた。重いGPPを持って。そしてすぐにプログラムは修正でき、作業は完了した。原因は?
 なんと驚く無かれ、新しく作ったパソコン用GPP機能代用ソフトのプログラム書き込みアドレスを従来のプログラム作成機器であるGPPでのプログラム書き込みアドレスを一致させていなかった。こんな馬鹿な製品を正式に商品として販売していたんだ。これが三菱電機の商品の実態だよ。三菱電機のシーケンサはこんなあきれた製造状態なんだ!
 三菱電機のシーケンサなんて使う気にならないでしょう?
 こんないい加減な製品検査しかしない企業の製品を使うと自分の会社の製品の名前まで落ちると思うよ!
 三菱電機のシーケンサは使わない方がいいと思う!
 三菱電機のシーケンサの出荷前検査はずさんそのものです!
 こんな企業のシーケンサを使って自社製品のコントロールをしていたら心身事故を起こして企業存在さえ脅かされかねない!現代は企業のコンプライアンスや企業責任を強く求められるから、自社製品にこんないい加減な製品検査しかしないで発売をしてしまう企業の製品を使って自社製品を作っていたら、自分の企業イメージさえもダウンしてしまう!
 このブログを見た企業の方々はすぐさま三菱電機製シーケンサーの使用を止めたほうがいいと思います。全く三菱という名前の企業にろくなものはないね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.22 03:36:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.