|
カテゴリ:催し
先週末の日曜、予定通り親子で季節遊び「稲を植えてみよう、田植え&夏の田んぼ遊び」を開催。
先週は雨続き、開催日前日は大雨で、県内各地、宇部市内でも浸水やら被害に見舞われている地域があったとか。
それでも当日は、見事にあがった。
毎度のことながら、天運にはすこぶる恵まれている。
毎月、フィールドワーク(自然農実習会、親子で季節遊び)を開催する身としては、天運が味方についてくれることは、それだけで素質、この上なく心強い。
今回も数組のご家族が参加してくれた。
一組の方は、ずっと田植え体験が近くでないか、探していた、ということだった。
けっこうあるのでは、と思うが、最近は少ないらしい。
一時期やっていても、続かない、というところが多いのではないか。
その理由は何となく心当たる。
そもそも、ちゃんとした農家においては、手作業はもはや珍しい。
そして、催しにするほど余裕があるところは更に少ないだろう。
体験してもらうのはいいが、何せ素人を招いてやるのだから、後始末、補植、下手をすると、二度手間も覚悟しておかなくてはならない。
その点、うちの親子で季節遊びは、田んぼでの遊びが中心、その一環としての田植え、という位置づけ。
ただの作業、ではなく、人が豊かに育まれる場を提供する、という趣旨だから、続けられているのだろう。
もっとも、それなりの年齢になったら、本格的に農産物を育てることで自身が育まれるところも大きい、と考えている。
だから、年齢制限を設けて、田植えにしっかり取り組む、田植えだけでなく、一年通しての田んぼ仕事を経験する催しをしてもよい、とは目論んでいる。
(→続く)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 治る力、即ち生きる力を活かし、育む 整体処 明響庵(めいきょうあん) https://ja-jp.facebook.com/meikyoan/ https://page.line.me/vtf9624a ご予約・お問い合わせ0836-39-6275
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
楽しく、自ら整う力を育む 整体体操教室 毎週火曜日10:30〜12:00 @宇部市常盤ふれあいセンター
感覚を磨き、しなやかな身体を培う 古武道エクササイズ 毎週土曜日13:30〜15:30 @宇部市常盤ふれあいセンター
お問い合わせ0836-39-6275
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Last updated
2023.07.04 02:38:49
コメント(0) | コメントを書く
[催し] カテゴリの最新記事
|