000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  徒"然草 ~づれづれなるままに~  by 整体処 明響庵(めいきょうあん)

  徒"然草 ~づれづれなるままに~  by 整体処 明響庵(めいきょうあん)

PR

Freepage List

Category

Archives

Calendar

Comments

松尾樹歩美@ Re:活かし合う。(08/10) 先生にはいつも大変お世話になっておりま…
田端 久士@ Re:卒園式。(03/30)  コメントに対する返信を、誠実にお礼申…
かがや@ Re[1]:花粉症とか。(03/05) 田端さん、ご無沙汰しております。 コメン…
田端 久士@ Re:花粉症とか。(03/05)  毎年、同窓である、そちらを誠実に応援…
田端 久士@ Re:整体と按摩1。(05/25)  コメントに返信を下さって、お礼申し上…

Favorite Blog

Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Profile

なまはげ侍

なまはげ侍

2023.07.21
XML
カテゴリ:生活

(→​前回​の続き)

タイトルとあまりにも無関係に、「風の谷のナウシカ」について綴ったが。

 

ナウシカの世界と、親近感を帯びる現実、その一つの象徴が、今やマスクではないだろうか。

 

新型コロナウィルスの分類が5類に降格し、規制や雰囲気も随分緩んだものの、巷では、未だ、マスクを外さぬ人は多い。

 

 

ちなみに、私は、外でもマスクの着用をそれ程氣にする必要がなくなって、思いの外すがすがしい。

 

逆に言うと、マスク慣れ、ということが、3年のコロナ禍が経過しても、ついぞ起こらなかったのだろう、マスクの着用に、どこか煩わしさを残していた。

 

結局、整体の施術室においても、一度もマスクはつけず終いであった。

 

一応、私が施術中にマスクをすることで、クライアント諸氏の潜在意識に不安を植えつけることになりかねない、という思慮もはたらかせてはいたのだが。

 

ともあれ、ここ数年間の、マスク着用時間のトータルを算出すれば、日本中でも、かなり少ない部類に入るのではないか。

 

 

さて、​前回​も少し書いたが、戦後の華々しい高度経済成長期から現在に至るまで。

 

そのわが国の歴史においては、急速に身の周りに物質、そして情報が増え、「表向き」豊かになっていったことは確かだろう。

 

しかし、その実、身の周りに溢れ出した大量の物質は、大方自然環境から搾取、加工されたものであり、その速度を速めていった、ということである。

 

同時に、その現象には当然、大量の排泄が伴う。

 

公害然り、ゴミ問題然り。

 

原発由来の、放射能で汚染された処理水も、今まさに、母なる海へと流されようとしている。

 

 

先に、豊か、の前に「表向き」をつけたのはそういうことで。

 

戦後、諸外国に魅せつけられた、「表向き」の豊かさが手に入るのと裏腹に、わが国は自らに育まれた豊かさを手放し、今もって多くの負債を背負い続けている。

 

そして、その表と裏の間で発達させてきたのが、裏を覆い隠し、装う能力であった。

 

(→続く)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

治る力、即ち生きる力を活かし、育む

整体処 明響庵めいきょうあん)

http://meikyoan.jimdo.com/

https://ja-jp.facebook.com/meikyoan/

https://page.line.me/vtf9624a
755-0151 宇部市西岐波4604-8
営業時間 921(予約制)、不定休

ご予約・お問い合わせ0836396275

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

楽しく、自ら整う力を育む

整体体操教室

毎週火曜日10:3012:00

@宇部市常盤ふれあいセンター

 

感覚を磨き、しなやかな身体を培う

古武道エクササイズ

毎週土曜日13:3015:30

@宇部市常盤ふれあいセンター

 

お問い合わせ0836-39-6275

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★







Last updated  2023.07.21 12:21:30
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.