000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  徒"然草 ~づれづれなるままに~  by 整体処 明響庵(めいきょうあん)

  徒"然草 ~づれづれなるままに~  by 整体処 明響庵(めいきょうあん)

PR

Freepage List

Category

Archives

Calendar

Comments

松尾樹歩美@ Re:活かし合う。(08/10) 先生にはいつも大変お世話になっておりま…
田端 久士@ Re:卒園式。(03/30)  コメントに対する返信を、誠実にお礼申…
かがや@ Re[1]:花粉症とか。(03/05) 田端さん、ご無沙汰しております。 コメン…
田端 久士@ Re:花粉症とか。(03/05)  毎年、同窓である、そちらを誠実に応援…
田端 久士@ Re:整体と按摩1。(05/25)  コメントに返信を下さって、お礼申し上…

Favorite Blog

Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Profile

なまはげ侍

なまはげ侍

2023.08.16
XML
カテゴリ:子ども、教育

さて、​先日書いたブログ​の如く、お盆は特別どこに行くともなく、過ごしていた。

今年は故郷・秋田への帰省もせず。

もっとも、子どもたち4人は、お盆前に5日間、秋田へ訪れていた。



(出発、山口宇部空港、保安検査場前にて)
 

長女と長男二人だけで、小学生の時分、秋田へ行ってきたことはあったが、4人で、というのは初の試みである。

そして、最初で最後かもしれない。


一番上は高校生だが、一番下は小学1年生。

心配がない、ことはない。


小学生だけなら、キャビン・アテンダントが乗り継ぎから何から世話してくれるのだが、今回はそうではない。

そして、下の子が、上の子の言うことをちゃんと聞くか、というと、これまた、必ずしも、そうではない。

少なくとも、行きと帰りの道中、長女の負担は相当なものだっただろう、と想像する。


特に帰り。

予定していたのは9日で、見事に台風とかち合った。

飛行機の乗り継ぎを予定していたが、東京から山口までの空路は、前日の時点で、欠航が決まっていた。

考えようによっては、不幸中の幸いか、早くに決まっていたのはありがたく。

東京山口間は、空路から陸路、新幹線に切り替えた。


とはいえ、お盆直前、いつも以上混み合う時期に、羽田から新幹線の駅まで、子どもたちだけでの移動は、流石に心もとない。

地方ならば、まだしも、東京、という頭がある。

私の中で、東京中心部は、いささか特殊なところである。


不自然度が極めて高い、というべきか。


子どもたちだけで、切り抜けられれば、それはもちろん大きな学びにはなろうが、最悪、帰らぬ人、とならない保証はない(もちろん、それはどこにいてもそうなのだが、私の場合、東京でのその確率は少し高めに算定される)。



幸い、東京には義理の姉がいるので、ご助力を頼み、引率してもらった。


仕事を休み、協力してくれた、義姉の義理人情には特別感謝である。


無事、乗り継ぎ、新山口まで新幹線で帰ってきた。



もっとも、東京山口間、空路なら1時間半のところだが、陸路は、新幹線でも4時間超だ(一昔前の印象で5時間と思っていたが、少し短くなっていた)。


末っ子が車中でにぎやかにしたらしく、長女が新幹線から降りて来た時は、いささかげんなり、草臥れた様子であった。


だいぶ周囲に氣を遣ったことだろう。


(到着、新山口駅、プラットホームにて)
 

そういえば、末っ子は新幹線が初めてであった。


嬉しくて、舞い上がっていたに違いない。


とはいえ、他のお客さんに迷惑をかけたであろうことは申し訳なかった。


低気圧の襲来、潜在的に不安があったりすると、鍛えられていない人は、通常より交感神経的緊張を増し、イライラしやすいものである。


そんな時は、普段は笑って過ごせる子どもの様子も、癇に障る(そこのセルフ・コントロール(表面を取り繕う、というレベルではない)こそ、大人の大人たる所以であるが、私とて未熟である)。



ともあれ、無事子どもたちが帰ってきてホッしたが、夫婦二人、平穏な時間もまた、束の間であった。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

治る力、即ち生きる力を活かし、育む

整体処 明響庵めいきょうあん)

http://meikyoan.jimdo.com/

https://ja-jp.facebook.com/meikyoan/

https://page.line.me/vtf9624a
755-0151 宇部市西岐波4604-8
営業時間 921(予約制)、不定休

ご予約・お問い合わせ0836396275

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

楽しく、自ら整う力を育む

整体体操教室

毎週火曜日10:3012:00

@宇部市常盤ふれあいセンター

 

感覚を磨き、しなやかな身体を培う

古武道エクササイズ

毎週土曜日13:3015:30

@宇部市常盤ふれあいセンター

 

お問い合わせ0836-39-6275

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★







Last updated  2023.08.16 12:59:31
コメント(0) | コメントを書く
[子ども、教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.