しんり♪の 猫 & 宝石箱   .

2004/08/18(水)13:22

●3日目/ 仔猫の命名に悩む

猫  etc(127)

当初先住猫と新参猫は隔離する予定だった。 が仔猫の余りの元気の良さに、隔離を諦める。 最初は驚いて威嚇も最高潮だったメイちゃんは、黒と段々と距離を縮め、今日も駆け引きを続けている。 それにしても、名前。 どうしよう? なかなか決まらない。 最初メイちゃんに追いかけられた彼は、食器棚をこじ開け、スッポリと丼に収まった。 ので、どんぶり、とかどんべえ、とか。 しかしそれでは垢抜けない。 つい「僕ちゃん」と呼んだ私は、「墨と書いてボクはどうか?」と提案するも、 夫に「"すみ"って書けるか?」と訊かれ、黙ってしまった。 「じゃ、原猿類顔(代表=輪尾キツネザル)にちなんで、ワオ!は?」 「"Wow"!!か?」・・・自爆。。。 夫は大黒、とぬかしたが、だいこくぅー!とは呼びにくい事この上無い。 じゃ、宗教繋がりで、何か良いものは無いか? ・・・実は神話/宗教フリークの私、本棚の半分は宗教本。 しかしありとあらゆるものを一通り目を通しても、しっくり来る名前が無い。 ギリシャ神話を読んでいて閃いた。  レグルス。 (小さな王) しかし夫は呼びにくい、と一蹴。 更に話は星座に及び、「それでは、二位の猫だから β (ベータ)はどうか?」と提案。 とりあえず了承を得たものの、(少し高貴にウル・を付ける。ロシア語とギリシャ語が混在・・・) 直後、夫は「ぐーた」と呼び始めた。 それはラーメン!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る