「ほっ」とする暮らし

2016/11/19(土)03:27

スノードーム購入しました

買い物(4)

恐らく風邪をひいたであろう日に、スノードーム探しの旅にでていました♪ 以前こちらにも書きましたが、旦那に贈るクリスマスプレゼントはスノードームと決まっているんです。(と言ってもまだ二年目)もともとガラス物が大好きな旦那はスノードーム好き。 いつかスノードームがいっぱい棚に並んだら綺麗だね!と話していて決まった贈り物です。(断捨離どころか増えちゃいますけど、そこは旦那のために目をつぶってください) まぁそんな訳で、 ネットで買おうか、実際に見て買おうかと悩んでいましたので、見てきましたー!! まずはこちら one'sterrace (ワンズテラス)さん このお店はいつも私好みの雑貨がたくさん置いてあって、大好きです。 おおお!!かわいい!! そして、スノードーム発見!! (ふりふりして雪降らし過ぎました;) かわいかったんですけど、旦那のプレゼントにしてはかわい過ぎるような? 次はniko and... さんにやって参りました! どれどれ~ こちらのクリスマスは落ち着いた雰囲気ですね~。 うーんでも、私が探した限りではスノードームは見つからず・・・。 次はFrancfranc(フランフラン)さんにやってまいりました! 実はここが本命だったり(〃v〃)ノ このお店は毎年スノードームに力入れてるんですよね! 去年はどうもお世話になりました(*>ω<*) ではさっそく(ワクワク☆) いっぱいあったー!!! しかも今年は当たり年なのでしょうか? どれあげてもいいくらい、綺麗なスノードームばかり!! そして、こちらびびっときました!! スノードームトナカイ シンプルなスノードームが旦那は好きなので、これは理想的ですね。 雪もきらきらとしていて、とても幻想的です。 お値段も3500円で予算内ですので、これに決めちゃいました。 即決のようですが、店内で結構長い間ぶんぶん降って悩んでました 買うの早すぎるかなー?と思ったけど、売り切れちゃったら嫌ですし(ノω<;) まだまだ先なのにクリスマスプレゼント購入。 袋もかわいい 早く渡したいけど我慢我慢、うっかり開けたい誘惑に負けないように押入れの奥の方にしまっておきます(たまに開けてしまう悪い癖があるんです・・・) 通販の方で悩んでいたスノードームはこちらです。 ああ、これもいいんだよなぁ!! Vienna Snowglobe(ヴィエナ スノーグローブ)スノードーム クリスマスツリーMサイズ 世界で初めてスノードームを作った「アーヴェン・ペーツイ3世工房」の作品です。 という言葉に惹かれ迷いに迷ってました。 クリスマスツリーはまだ残っているようですが、他の種類のハートを持った白熊とハートが完売しています(ノω<;)やっぱり皆さん買うの早いなぁ。 来年はもっと早めにチェックしないとですね!! *********** ↓ぽちっと応援よろしくお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る