「ほっ」とする暮らし

2016/11/25(金)02:01

大物の捨て

断捨離(14)

今日は寒かったですね~(ノω<;) うちの庭が突然の冬景色に変わりました。 寒いの苦手だから勘弁してください~ 雪は途中から雨に変わり、溶けてくれて良かったのですが、前の道路に雪が積もってしまうと雪かきしないといけないのでお願いだからもう降らないで~; あれは何度か経験しましたが、しんどいです; 一人で地道に雪かきするっていうのも、精神的にもしんどいです; でも今年は寒そうだし、嫌な予感してならないです・・・ さてさて気を取り直して、年末の大掃除を始める季節になってきましたね! 今年は旦那にお願いして普段ゴミ袋では出せない大物達を、クリーンセンターに持っていってくれる事になりました。来月、旦那が気が向いた時でしょうから、今からどれを捨てるか選んでいく事にしました。 あんまり多いと嫌がりそうなので、車に入りそうな分だけですね;(本当はトラックで持っていってもらいたいくらいです) とりあえず、ぱっと見て一番入らない物を選別。 去年壊れたストーブ 使ってないヒーター 今年壊れた扇風機 使ってない電気アンカー 物置に眠っていた絵 ちょっと見ただけでこんなに発掘してしまいました(汗) これはまだまだたくさんありそうです そういえば押入れに眠っている壊れたストーブがもう一台あったような・・・。 と考えると捨てる物がいっぱい思い浮かびます; 旦那が動いてくれるまで、まだまだ時間があるでしょうから(笑 これからどんどん発掘していきましょう!! また発掘したらブログで報告させていただきます! 車一台分だけ・・・一台分だけ・・・。 あ!! カウンター5000HITありがとうございます!! こんな地味なブログなのに来てくれて本当にありがたいです(*>ω<*) コメントも戴けると本当にやる気がでます!感謝しています!! 次は1万でお祝いするぞー!! という訳で引続き主婦再生計画がんばります! ↓ぽちっと応援よろしくお願いします! にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る