曇った分だけ寒さやわらいだ
1月29日(日)仙台では2週間ほど前に、2013年以来という最低気温マイナス5℃以下の寒い日がありました。雪も降ったり積もったり、ちょっと溶けてまた凍ったり・・・そして徐々に寒さはやわらいできたように思います。今日の天気は曇り、午後はときどき日が射すという感じ。お昼前、名取の田んぼの横を通ったとき、ちょっと舗装された道路から入ってみようと思い立ち、車を脇に停めて道端を見ると・・・オオイヌノフグリが少し咲いていたりして、まだまだ冬ではありますがちょっとだけ季節が進んでいるのを実感しました。そして、黄色いノボロギクの花もありました。半分は花が終わって綿毛になっていたり、タネを飛ばして坊主になっていたりしてましたが。by OLYMPUS OM-D E-M1, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO路の向こうには、はるか泉ヶ岳が見えました。まだ雪をいただいてます。空を雲が覆っていたからか、今日の日中は寒さもそれほど厳しいことはなく、(とはいっても暖かい、というほどではないですが)まずまず過ごしやすい天気でした。