ナツズイセン、もうしおれてきた
8月23日(金)東北大学片平キャンパスの北の端、片平会館の南側には旧東北帝国大学理学部生物学教室標本園があります。今年もここでナツズイセンの花が咲いていました。お昼の時間にちょっとようすを見に行ってみました。木の脇に、あつまって咲いているナツズイセンの花。by OLYMPUS STYLUS XZ-2薄ピンク色の花がきれいです・・・が、もうすでに、しおれ始めているものも。けっこう花期が短いようですね。完全に枯れてしまったわけではない絶妙のしおれ加減。もう少しじっくり撮影すれば良かったとあとで少々後悔しました。咲きはじめるときもいいタイミングは短期間ですが、しおれるときもまた絶好のタイミングは短い。次の日にはもう違う姿になっているでしょう。