ShinoDUCKの楽天家日記

2017/03/03(金)20:39

なかなか臥龍梅咲かず

仙台の天気・気象メモ(1084)

3月2日(木) 仙台では2月20日に梅の開花宣言が出されたそうですが、なかなかパーッと咲いている梅の木が見つかりません。 そしてなにより、市内の何カ所かにある臥龍梅(がりょうばい)の花が早くみたいです。 片平公園にも臥龍梅があるのですが、ここは例年花の咲く時期は遅めです。 2週間ほど前の2月22日にも見に行っているのですが、まだ開いている花はありませんでした。 もうそろそろ、ちらほらと花が開いてきてもいい頃なんじゃないか・・・ 今日のお昼に見に行ってみました。 by Sony Xperia Z5 Compact SO-02H でも、前回見たときとほとんど変わってませんでした。 なんと暖かさに鈍い梅の木よ。 しかし、過去にはこの臥龍梅と、同じ公園内の桜の木が同時期に花を咲かせて、かなり楽しむことができた年もあったので、梅の花が遅いからといって文句を言っても仕方ないですね。 さらに遡ること約1ヶ月、2月1日にはすでにいくつか花が開き始めていた放送大学宮城学習センターの白梅の木。 そちらはどうなっているかと見に行ってみたら・・・ by OLYMPUS STYLUS XZ-2 こちらは前よりさらに進んでいました。 まだまだ満開は先のようですが。 これからもしばらく、お昼のお散歩で楽しむことができそうです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る